ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ペット>猫は涼しいところを意外と知らない。
2013年07月26日
猫は涼しいところを意外と知らない。
こんばんにゃ。
今朝の新聞で天気予報を見たら降水確率50%。
ならばと仕事行く前に、家中の窓を閉め切って出かけました。
だまされたil||li _| ̄|○ il||li
もう、帰ったら速攻で窓開けまくりです。
ごめんよとろさん・かぼさん。暑かったろうに・・・ヽ(`Д´)ノウワァン
こんな時、とろさんは涼しいところを見つけてそこで寝てますが、
問題はうちの毛むくじゃら。
ただでさえ暑苦しい風貌なのに、なぜかコイツは涼しいところにいません。

私の、めったに使わない鏡台の上。
この部屋は暑いです。暑さレベル中くらいです。

その鏡台の下。暑さレベル同じく中。
割とこの部屋によくいます。
となりの部屋ではクーラーガンガン効いてるのに、なぜかこの部屋にいます。
わざわざ飼い主様が涼しい部屋に連れて行っても
この部屋に戻ります。
・・・なんかあるんだろうか?

たまに涼しいこの部屋にいますが、クーラーつけてない状態だと
この部屋がうちの中で一番暑いのです。
もちろん、この写真を撮った時にはクーラーつけてませんでした。
うちのネコ、頭悪いんじゃないか?
それとも何かい?『クーラーは体に悪いから、避けるように心がけてます。』ってか?
うちのバァサンは1日中クーラーつけっぱなしだぞ!
見習え! うそ、見習っちゃダメ。(電気代が・・・・)
とにかくクーラーを避けるのです。
ご飯食べて一服するときくらいでしょうか、クーラーの効いている部屋でまったりしてるのは。
で、極め付け。

戸袋の中。暑さMAXです。
今日カビ防止のため、ちょこっとだけ扉を開けて仕事に行ったら、
帰宅後、その中に入ってた。
しかも、冬の私用の毛糸のひざ掛けの中で。
あ~、バカだ。うちのネコ、やっぱバカだ・・・。
暑さの感覚がないんでしょうかねぇ。見ているだけで暑苦しい。
しかしこんなかぼさん(猫)でも、お昼のお散歩は5分ほどで帰ってきます。
おまえ、もう昼は出歩くなよ・・・・・。
今朝の新聞で天気予報を見たら降水確率50%。
ならばと仕事行く前に、家中の窓を閉め切って出かけました。
だまされたil||li _| ̄|○ il||li
もう、帰ったら速攻で窓開けまくりです。
ごめんよとろさん・かぼさん。暑かったろうに・・・ヽ(`Д´)ノウワァン
こんな時、とろさんは涼しいところを見つけてそこで寝てますが、
問題はうちの毛むくじゃら。
ただでさえ暑苦しい風貌なのに、なぜかコイツは涼しいところにいません。

私の、めったに使わない鏡台の上。
この部屋は暑いです。暑さレベル中くらいです。

その鏡台の下。暑さレベル同じく中。
割とこの部屋によくいます。
となりの部屋ではクーラーガンガン効いてるのに、なぜかこの部屋にいます。
わざわざ飼い主様が涼しい部屋に連れて行っても
この部屋に戻ります。
・・・なんかあるんだろうか?

たまに涼しいこの部屋にいますが、クーラーつけてない状態だと
この部屋がうちの中で一番暑いのです。
もちろん、この写真を撮った時にはクーラーつけてませんでした。
うちのネコ、頭悪いんじゃないか?
それとも何かい?『クーラーは体に悪いから、避けるように心がけてます。』ってか?
うちのバァサンは1日中クーラーつけっぱなしだぞ!
見習え! うそ、見習っちゃダメ。(電気代が・・・・)
とにかくクーラーを避けるのです。
ご飯食べて一服するときくらいでしょうか、クーラーの効いている部屋でまったりしてるのは。
で、極め付け。

戸袋の中。暑さMAXです。
今日カビ防止のため、ちょこっとだけ扉を開けて仕事に行ったら、
帰宅後、その中に入ってた。
しかも、冬の私用の毛糸のひざ掛けの中で。
あ~、バカだ。うちのネコ、やっぱバカだ・・・。
暑さの感覚がないんでしょうかねぇ。見ているだけで暑苦しい。
しかしこんなかぼさん(猫)でも、お昼のお散歩は5分ほどで帰ってきます。
おまえ、もう昼は出歩くなよ・・・・・。
我が家の猫は、結構涼しいところに居ますけどね・・・♪
でも可愛い仕草は同じですよ(^^)
ね猫は気まぐれだからほっときましょう(*^▽^*)
夏はもっぱらこの格好でゴロゴロしてます。
暑くてだるそうなんですが、だったら涼しいところに行けよ。と
ツッコみがわりにお腹踏んでます(笑。その後かまれる。)
●くまモン大好き さん●
風呂場のタイルは涼しそうですね。
風呂場開けてるのになぁ・・・・。
今日は帰宅したら、起きてウロウロしてました。
●ナンプー さん●
それ!記事書いた後に思ったんですよっ。
そういや冬は、暖房の部屋にずっといるなぁ。と。
しかし、冷え症にもほどがあるぞぃ。