ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ペット>とらじ坊ちゃまの朝美食
2013年08月12日
とらじ坊ちゃまの朝美食
こんばんわ。
今朝起きて、部屋の温度計を見ると30℃でした。
・・・昼?(いえいえ、朝6時の話です。)
今日はセレブのおぼっちゃまの食事風景をご紹介します。

坊ちゃまは大変舌が肥えていらっしゃるので
朝から刺身です。
ちっちゃな頃から毎食お刺身はかかせません。
普段『パパちゃん』と呼ばれている『じいや』が、徒歩5分ほどの場所から持ってきてくれてました。
大人になった今は、めったに家に寄り付かなくなったお坊ちゃま。
だもんで、たまに見かけると、猫カリカリ(キャットフード)しか用意できていません。
お坊ちゃまの口にはあまり合わないらしく、カリカリを少し食べると
またフラッとどこかに行ってしまわれます。
今朝は朝から家にいましたので、普段『ママちゃん』と呼ばれている『ばあや』が
お刺身を持ってきてくれました。

天草産 天然真鯛です。
2日前くらいに釣れ、昨日さばいた新鮮そのものの天然真鯛。
ネットで調べると、今の相場ですが淡路島産天然マダイ3kg前後のものが
1尾15,800円します。
坊ちゃまの今朝のこのお食事は、多分それくらいの大きさの真鯛だろうと思います。
季節によって坊ちゃまのお刺身メニューにも変化があります。
冬は天草産の天然フグの湯引きを召し上がります。
たまに釣れるヒラメなども、食卓に並びます。
とにかく新鮮そのもの!
そういう朝食を今朝も完食され、坊ちゃまはまたフラッとどこかへ行かれました。
・・・って
どこの金持のネコの話だっ!?
半ノラのくせに贅沢三昧です。
大阪の伯母が聞いたら卒倒しそうです。
ちなみに、家猫のかぼさんは、刺身を全く食べません。
カリカリと鰹節くらい。
粗食家なのね。
今朝起きて、部屋の温度計を見ると30℃でした。
・・・昼?(いえいえ、朝6時の話です。)
今日はセレブのおぼっちゃまの食事風景をご紹介します。

坊ちゃまは大変舌が肥えていらっしゃるので
朝から刺身です。
ちっちゃな頃から毎食お刺身はかかせません。
普段『パパちゃん』と呼ばれている『じいや』が、徒歩5分ほどの場所から持ってきてくれてました。
大人になった今は、めったに家に寄り付かなくなったお坊ちゃま。
だもんで、たまに見かけると、猫カリカリ(キャットフード)しか用意できていません。
お坊ちゃまの口にはあまり合わないらしく、カリカリを少し食べると
またフラッとどこかに行ってしまわれます。
今朝は朝から家にいましたので、普段『ママちゃん』と呼ばれている『ばあや』が
お刺身を持ってきてくれました。

天草産 天然真鯛です。
2日前くらいに釣れ、昨日さばいた新鮮そのものの天然真鯛。
ネットで調べると、今の相場ですが淡路島産天然マダイ3kg前後のものが
1尾15,800円します。
坊ちゃまの今朝のこのお食事は、多分それくらいの大きさの真鯛だろうと思います。
季節によって坊ちゃまのお刺身メニューにも変化があります。
冬は天草産の天然フグの湯引きを召し上がります。
たまに釣れるヒラメなども、食卓に並びます。
とにかく新鮮そのもの!
そういう朝食を今朝も完食され、坊ちゃまはまたフラッとどこかへ行かれました。
・・・って
どこの金持のネコの話だっ!?
半ノラのくせに贅沢三昧です。
大阪の伯母が聞いたら卒倒しそうです。
ちなみに、家猫のかぼさんは、刺身を全く食べません。
カリカリと鰹節くらい。
粗食家なのね。
天草のネコならではの贅沢ですなぁ。
ネコはこんな贅沢してるけど、パパちゃん・ママちゃんは
買ってきた塩サバ食ってるそうです。変なの。(笑)