ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>その他>カレンダー物語

2013年12月27日

カレンダー物語

お寒うございます。

ウチは海にすぐそばにある家なので、風がとにかく強いのです。
更に海水が飛んでくるので、次の日の車が大変なことになっています。
まぁ、寒すぎてそのままでブブーと行っちゃうのですが・・・・。(で、帰るときに後悔する。)

さて今年も残り4日。
休みがあと1日しかないので、お正月の準備は毎日チマチマとやっております。
お正月と言えばカレンダー。
去年までは熊日さんからもらっていたカレンダーをリメイクして使ってたのですが、
今年は買っちゃいました。
カレンダー物語
コレコレ。欲しかったんですよねぇ。

『アタゴオル』をご存知でしょうか?
ネコ好きなら知っておけ!と言いたいくらい、私が小学生のころから大好きな漫画なのです。
アニメ『銀河鉄道の夜』のキャラクターデザインを手掛けた『ますむらひろし』さんのマンガです。
猫と人間が同じ言葉を喋る空想世界[アタゴオル]を舞台としているのですが
もう38年くらい続いているんですよねぇ。

今回なぜこれを買ったかというと、この物語の主人公『ヒデヨシ』くんにそっくりな
旦那ちゃんの友人と会ったから。
カレンダー物語
コレがヒデヨシくん。
このネコにそっくりな人がいるのですよ。
で、仕事が終わって帰るときに、ツタヤの前で会いまして、
暫く喋ってたら『ああ、アタゴオルのカレンダー欲しいなぁ。』となりまして。
帰宅してすぐに探しました。
すると存在したカレンダーは超シブい日本画とのコラボカレンダー!

ツボにハマった・・・・♡

届いた日にはもう、ウハウハですよ。
12枚つづりなので、毎月違ったコラボイラストがお家を飾ってくれます。
カレンダー物語
パッと見ると、単なる日本画のようですが・・・・・
カレンダー物語
よ~く見るとアタゴオルのキャラたちがいます。ラブリー♬

このカレンダーを早く使いたいので、サッサと来年にならないかなぁ。

ちなみに、ヒデヨシくんに似ている、旦那ちゃんの友人。
会うとものすごく癒されます。
いや、性格は難ありなんですけどね。
彼の後ろにヒデヨシくんを見てるもんで。
といっても、ヒデヨシくんもかなりの性格の悪さです。(笑)






同じカテゴリー(その他)の記事画像
あけましておめでとうございます。
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
同じカテゴリー(その他)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-09 09:25)
 天草市民芸術祭が開催されました。 (2019-11-18 16:27)
 連休2日目inかごしま水族館 (2019-11-07 12:30)
 口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。 (2019-09-24 11:20)
 4か月の沈黙を破り、今・・・! (2019-09-02 14:37)
 元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?) (2019-05-07 15:16)

Posted by かぼ  at 20:06 │Comments(4)その他

COMMENT
『アタゴオル』はじめて聞きました
愛宕におるのかと思いましたがな(≡^∇^≡)ニャハハ
Posted by RYU at 2013年12月27日 20:22
これね、RYUさんがきっと好きな感じのマンガだと思うんですよ。
ムーミンにすこ~~しお話が似ているかもです。
どっちも魔法とかはあんまり出ないファンタジー系。
その土地の不思議なことや、行事などがよく描かれています。
で、アタゴオルの入り口は、どこかの自販機の隙間からだそうです。
福岡の愛宕の自販機がそうなのか?(笑)
Posted by かぼかぼ at 2013年12月27日 20:46
アタゴオルと浮世絵のコラボ、すご~い!!
私はパンツくんが好きだったよ。
Posted by ねこばすねこばす at 2013年12月27日 21:41
●ねこばすちん●
あたしもパンツ好き~~っ。
いいよね、知的キャラ。
唐揚げ丸さんもお気に入りなのです。
Posted by かぼかぼ at 2013年12月28日 14:38
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。