ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>その他>サルでもできるDIY教室
2015年04月13日
サルでもできるDIY教室
こんばんわ。
プチマルシェVol・8開催まで1ヶ月を切りました。
だもんで、開催日までブログ背景をチェンジしたのです。
訪問していただいた方は『あらっ!?』と思われたかもしれませんが、大丈夫ですよ~。
ここはかぼちゃんのブログですよ~。お~い。
暫くはこのド派手な壁紙とお付き合い下さいませ。(慣れないと目が痛ぇな・・・・)
さて、ここ最近はとにかく縫いまくってます。
百円堂さんの注文が入ったり、補充分を作ったりと
ありがたいことに大忙しです。
そんな時程、他のことがしたくなるもので、
今回は島んもんさんで出展する際に使う棚の製作をしました。

じゃーん。ネット棚。
テーブルの上に乗っけて使います。
高さがまぁまぁあるので、下に商品を入れたカゴも置けます。
なんで今回コレを作ったかというと・・・・

これからのうちの主力商品(・・・にしたいと思っている)ペットボトルカバーを
ドーンと陳列するためです。
今までテーブルの下にネットをひっかけて、そこにつらくってたんですが、
ちょいと見づらいと前々から思ってまして。
で、今回作ったのがこの棚。
製作時間 10分!
すばらしい!
製作費用 440円ほど!
エクセレント!
作り方は、ネットどうしを結束バンドで結ぶだけ。
超簡単!
しかも軽い!丈夫!きゃっほー!
これで折りたためたら最高なんですが、
そんな高度な技術は、某ゆたりのMさんに任せましょう。(笑)
《ディスプレイ用品作ったよ♪》
しかも、伸縮バーもひっかけられるので・・・

こんな風に使うこともできます。
いやー、便利だなぁ。
今回作る際に、ネットでいろいろ調べたんですが、
100均ネットで作る棚はいろいろ種類があり、もう、なんでもできちゃいそうな感じです。
簡単だし、安いし。
だもんで調子こいて、いらんディスプレイ用品大量製作しそうで怖いです・・・・・。
プチマルシェVol・8開催まで1ヶ月を切りました。
だもんで、開催日までブログ背景をチェンジしたのです。
訪問していただいた方は『あらっ!?』と思われたかもしれませんが、大丈夫ですよ~。
ここはかぼちゃんのブログですよ~。お~い。
暫くはこのド派手な壁紙とお付き合い下さいませ。(慣れないと目が痛ぇな・・・・)
さて、ここ最近はとにかく縫いまくってます。
百円堂さんの注文が入ったり、補充分を作ったりと
ありがたいことに大忙しです。
そんな時程、他のことがしたくなるもので、
今回は島んもんさんで出展する際に使う棚の製作をしました。

じゃーん。ネット棚。
テーブルの上に乗っけて使います。
高さがまぁまぁあるので、下に商品を入れたカゴも置けます。
なんで今回コレを作ったかというと・・・・

これからのうちの主力商品(・・・にしたいと思っている)ペットボトルカバーを
ドーンと陳列するためです。
今までテーブルの下にネットをひっかけて、そこにつらくってたんですが、
ちょいと見づらいと前々から思ってまして。
で、今回作ったのがこの棚。
製作時間 10分!
すばらしい!
製作費用 440円ほど!
エクセレント!
作り方は、ネットどうしを結束バンドで結ぶだけ。
超簡単!
しかも軽い!丈夫!きゃっほー!
これで折りたためたら最高なんですが、
そんな高度な技術は、某ゆたりのMさんに任せましょう。(笑)
《ディスプレイ用品作ったよ♪》
しかも、伸縮バーもひっかけられるので・・・

こんな風に使うこともできます。
いやー、便利だなぁ。
今回作る際に、ネットでいろいろ調べたんですが、
100均ネットで作る棚はいろいろ種類があり、もう、なんでもできちゃいそうな感じです。
簡単だし、安いし。
だもんで調子こいて、いらんディスプレイ用品大量製作しそうで怖いです・・・・・。
あけましておめでとうございます。
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
アヒルさまが言っておられました
買って来てくれるように、頼んどいたら良かったと反省しております(^∧^)
かぼちゃん器用だねー
マジックテープで止めるやつがあるはずです。
それで留めておくと分解できますし形も変えられますよ~!
結束バンド売り場のそばにあったはずです(*^_^*)
今度見てみてください。
ただ、そのマジックテープのは黒や赤、青、黄色しかなく
白っぽいのに使うと目立ちそうです(T_T)
パパちゃんが太陽さんのコメント見たようで、
『この人のために!』と、作ったようです。
まだありますので、いつか来てくださいねー♪
●あひるちゃん●
近づかんようにしとかんと。
しかし今日、太陽リンドマールに行かねばならんのです。やばいっ!
●notoko さん●
マジックテープと言うと、どうしても手芸用のやつしか思い浮かばない・・・・。
よし、実際に見に行こう!
あ、やっぱり100均夜ハメになっちゃった・・・・。
みなさん器用ですな(≧▽≦)
お昼にカゴを注文した人と会います。
実家が島子でお母さんが一人で住んでいるから
東京から様子を見にチョクチョクきてます。
これ、ほんっとに超簡単でしたよ。
グラつきもないし、こんないいもの、なんで今まで知らなかったんだろう?
島子の方だったんですか?あらら、世の中狭いわねぇ。
こうやってぶら下がってると見やすいよね。
それ、見たことないんよ。
こういうこと毎回やってんのかね?
なんか楽しそうだ♡