ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>ペット>パパの金魚はよい金魚 第2章
2015年06月26日
パパの金魚はよい金魚 第2章
こんばんわ。
雨のせいで、身体とTシャツの間に結露ができたかのようにジメッとしています。
そう暑くはないんですが、不快指数はかなり高いです。
以前実家の金魚を紹介しました。

はい、こいつらですね。
1000匹はいそうなくらいの稚魚たちですが、いま彼らはどうしているのでしょう。

こんなに大きくなりました。
もうチリメンジャコから金魚みたいな魚になってます。
ほんのり赤いヤツもいます。
大きさも虫めがねを使わなくてもいいくらいの大きさです。
こんな大きさの金魚が水槽には十数匹います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・十数匹???
あれ??残りの990匹は???
え~・・・・今年の秋祭りに金魚すくいを開催しようと企んでましたが(笑)、
ほぼ全滅しました。
残ったのは0.1%。
魔人ブウにやられて地球上には悟空たちしかいない状態です。
巨人にやられたシガンシナ地区の住民なみです。
しかしうちには、ドラゴンボールもなければ、調査兵団もいません。
(ここまでのくだり、わからんひとはスンマセン。)
『サングラスをかけて髪を伸ばしたら、俺も浜田省吾に似ている』と
とぼけたことを言う親父がいるだけです。(昔、パパちゃんはそういうことをほざいてた。)
この生き残った十数匹で金魚すくいを開催せねばなりませんのです。
って、できるかいっヾ(ーー )ォィ.
どうやら金魚は卵はものすんごいインフレ状態になるほど産みますが、
無事に孵化する確率は50%ほど。
無事に孵っても、そこから生き残る確率は1%にもみたないようです。
でもって完璧な金魚になる確率はさらに下がるようで、
実家に今いるチビ金魚たちの中には奇形も3分の1ほどいるようです。
ちゃんと卵の時から別水槽に移して、大事に大事に育ててもこの結果。
素人だからとか言うのではなく、金魚ってこういうもんらしいです。
だから金魚は高いのか・・・・・。
納得。
実は最初に紹介した記事の後、また卵産んだので
パパちゃんがそれも一緒に別水槽に移したのです。
だから計2000匹くらいは孵化したと思うんですが、
それでも残ったのは十数匹。
今後金魚を見る時には『お前らよく生き残ってここまで大きくなったなぁ・・・・・』と
尊敬のまなざしで水槽を眺めそうです。
雨のせいで、身体とTシャツの間に結露ができたかのようにジメッとしています。
そう暑くはないんですが、不快指数はかなり高いです。
以前実家の金魚を紹介しました。

はい、こいつらですね。
1000匹はいそうなくらいの稚魚たちですが、いま彼らはどうしているのでしょう。

こんなに大きくなりました。
もうチリメンジャコから金魚みたいな魚になってます。
ほんのり赤いヤツもいます。
大きさも虫めがねを使わなくてもいいくらいの大きさです。
こんな大きさの金魚が水槽には十数匹います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・十数匹???
あれ??残りの990匹は???
え~・・・・今年の秋祭りに金魚すくいを開催しようと企んでましたが(笑)、
ほぼ全滅しました。
残ったのは0.1%。
魔人ブウにやられて地球上には悟空たちしかいない状態です。
巨人にやられたシガンシナ地区の住民なみです。
しかしうちには、ドラゴンボールもなければ、調査兵団もいません。
(ここまでのくだり、わからんひとはスンマセン。)
『サングラスをかけて髪を伸ばしたら、俺も浜田省吾に似ている』と
とぼけたことを言う親父がいるだけです。(昔、パパちゃんはそういうことをほざいてた。)
この生き残った十数匹で金魚すくいを開催せねばなりませんのです。
って、できるかいっヾ(ーー )ォィ.
どうやら金魚は卵はものすんごいインフレ状態になるほど産みますが、
無事に孵化する確率は50%ほど。
無事に孵っても、そこから生き残る確率は1%にもみたないようです。
でもって完璧な金魚になる確率はさらに下がるようで、
実家に今いるチビ金魚たちの中には奇形も3分の1ほどいるようです。
ちゃんと卵の時から別水槽に移して、大事に大事に育ててもこの結果。
素人だからとか言うのではなく、金魚ってこういうもんらしいです。
だから金魚は高いのか・・・・・。
納得。
実は最初に紹介した記事の後、また卵産んだので
パパちゃんがそれも一緒に別水槽に移したのです。
だから計2000匹くらいは孵化したと思うんですが、
それでも残ったのは十数匹。
今後金魚を見る時には『お前らよく生き残ってここまで大きくなったなぁ・・・・・』と
尊敬のまなざしで水槽を眺めそうです。
(↑魔人ブウの件にちょっと乗ってみた/笑)
魚が無事成魚になる割合って
本当に低いんだね。
金魚はグミのほうが似合うと思う(笑)。
もうね、今年の池は大賑わい♬と期待してたのに、
がっかりだぜ!
●あひるちゃん●
そうだったのです。
何へぇですか?(懐かしい・・・)