ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>その他>今までTVで見ていた光景を実際に目にするとなんか引く。

2015年08月28日

今までTVで見ていた光景を実際に目にするとなんか引く。

ごぶさたです。

今更ですが、今回の台風はホントにすごかったですね。
後かたづけに追われて、ようやくブログ再開です。

あの日は夜中の3時前に目が覚め、そのまま眠れずに
NHKつけっぱなしでした。
7時前の情報で、瀬戸橋が渡れないということだったんで、
エブリワンに電話し、そのまま旦那ちゃんと被害状況を見に行きました。

まずは自宅周辺の様子。
ウチは周りに竹垣があるのですが・・・・・
今までTVで見ていた光景を実際に目にするとなんか引く。
ギャーーーッッ!!!
となりの長屋を、危うくぶっ潰すところでした。
ここにある、結構太い木が倒れていて、それに便乗して竹も倒れたって感じでした。

そしてお家は・・・・・・
今までTVで見ていた光景を実際に目にするとなんか引く。

ギャーーーッッ!!!
かわらの端が、まるで従弟の娘(小学1年生)の前歯ようになくなってます。
2階・1階共に歯抜け状態です。
で、この瓦が落ちた先には、私の車があるのですが・・・・
今までTVで見ていた光景を実際に目にするとなんか引く。
ギャーーーッッ!!!
見事命中~。
しかしガラス部分に落ちなくてよかった・・・・。
これはうちの叔父に直してもらおう。

畑も単なる雑草が生い茂る地面に変わってました。
せっかく赤く実っていたトマトがパーですわ。

そして夫婦そろって他の場所へ移動。
ウチの前の長屋は2軒続きになっていまして、
そのうち1棟は空き家になって長いのですが・・・
今までTVで見ていた光景を実際に目にするとなんか引く。
外壁がボロボロです。
この裏もガラス窓が外れ、扉も崩壊。
片付けないと私の車が出せないので、すぐに裏手は片付けました。
町の建物なんで、早く撤去してほしいものです。

そしてその隣にあるもう1棟。
ここの人が置いていたビニール製の車庫は・・・・・
今までTVで見ていた光景を実際に目にするとなんか引く。
ぺっちゃんこです。
しかしよく飛んで行かなかったなぁ・・・・。
いや、多少前の道まで飛んでたわ。

家の裏手にある小道は・・・
今までTVで見ていた光景を実際に目にするとなんか引く。
木と街灯が倒れてました。
台風後、よくTVで見る光景をまさか実際に見るとは思ってませんでした。

その後家に帰ると、スマホに着信が。
瀬戸橋が渡れるようになったんで、今から仕事に出てこれないか?とのこと。

ギャーーーッッ!!!

やはり台風の影響で、スタッフがかなり揃っていなかったようです。
とりあえず、車を出せる状況にしてから行くと電話し、
仕事行ってきましたよ。あう。

後片付けはまだ終わりません。
畑の整備がまだ残っているのです。
パパちゃん・ママちゃんがんばれー。



あー・・・もうあと10年くらい台風来なくていいよ。


タグ :台風

同じカテゴリー(その他)の記事画像
あけましておめでとうございます。
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
同じカテゴリー(その他)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2020-01-09 09:25)
 天草市民芸術祭が開催されました。 (2019-11-18 16:27)
 連休2日目inかごしま水族館 (2019-11-07 12:30)
 口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。 (2019-09-24 11:20)
 4か月の沈黙を破り、今・・・! (2019-09-02 14:37)
 元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?) (2019-05-07 15:16)

Posted by かぼ  at 20:57 │Comments(6)その他

COMMENT
旦那ちゃん帰ってたのね。
今回の台風は久しぶりに大きな被害があったようですね((+_+))
かぼちゃんの車もかわいそうに・・・
片づけファイト!!
Posted by RYU at 2015年08月28日 21:24
大変だったですね~_~;
愛車だけの怪我でよかったです。
パパちゃんママちゃん ファイトです(^O^)
Posted by あひるちゃん at 2015年08月28日 21:36
すごい状態になってたんだね(;'∀')
人が何ともなくて良かった!
停電とかせんかった?
片づけ頑張って~!(^^)!
Posted by まみまみ at 2015年08月28日 23:48
●RYU さん●
台風直前に帰ってきました。
ほんとは旦那ちゃんの長渕話とか、
この前の島んもんの話とかUPしたかったのになぁ。
明日は屋根の修理を依頼します。はぁ・・・・。

●あひるちゃん●
八代に住んでいる友人と昨日会ったんですが、
天草の被害が一番ひどいんじゃないか?と言ってました。
怪我は愛車と屋根と、書いちゃいないけど
小屋の壁がめくれてます。ぎゃー。

●まみ さん●
幸い、人が怪我したとかの話は聞きませんでしたねぇ。
停電はほぼ丸1日してました。
五和は約2日間くらい停電だったみたいよ。ひゃーっ。
Posted by かぼかぼ at 2015年08月29日 13:08
島子は停電長かったとは聞いてましたが、
かなり大変だったんだね★
片付け頑張って下さい。
Posted by ねこばすねこばす at 2015年08月29日 22:09
●ねこばすちん●
長かった!
お風呂も入れないので、みんなさざ波の湯に行ったらしく、
温泉はごったかえしだったそうな。
うちはこまめにガスでお湯沸かして、なんとか入ったよ。
Posted by かぼかぼ at 2015年08月31日 13:25
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。