ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>その他>やっぱり【普通】が一番なのよ。
2017年11月10日
やっぱり【普通】が一番なのよ。
こんばんわ。
ここ最近、休みの度にチョコチョコと何か作ってます。
何もしないでボーッとしているのがなんかしんどいのです。
まぁ、午前中はうごいて、午後からだらけまくりなんですが。
この日も有給とったもんだから、午前中はお料理してました。
本日作るのは
サツマイモのコロッケ。
ママちゃん曰く、『うちで採れたさつまいもが美味くない』とのこと。
そう、前々回くらいにUPしたスイートポテトにつかったサツマイモです。
あれから数週間たちましたが、甘みが少ないそうで。
だったらコロッケにあうんじゃないか?と思い、早速チャレンジ。
レシピを見てみると、作り方は普通のコロッケと変わりないようです。
だもんで、やっぱり適当に調味料入れて、
具材にはゆで卵と鶏肉入れました。
玉ねぎやコーンを入れたかったのですが、ありません。
まぁ、いっか。とそのまま調理。
途中、味見をしたんですが、
・・・・あんまり美味しくない・・・・・。
適当に作り続けたツケが、今ここに戻ってきたか?
と思いましたが、単に甘いのがなんか違和感感じちゃって。
もう少し塩・胡椒を足し、形作って油でジャー。

できましたー。
見た目は普通。
では味は・・・・・・・・・・・・・
ん~・・・・・・・さっきよりマシ。
・・・・その程度です。
やっぱり甘さが気になります。
ほんの少しなんですけどね。
それがなけりゃぁ、単なる普通のジャガイモコロッケと変わりありません。
こりゃあもう、普通のコロッケ作っとけ。って感じですね。
この日の夕飯は、そのあんまり美味しくないコロッケだったもんだから、
味わうたびに『普通がいいなぁ。』と思う、ちょっと哀しい夕飯でした。
残りのサツマイモは、やっぱりスイートポテトにしよう。
ここ最近、休みの度にチョコチョコと何か作ってます。
何もしないでボーッとしているのがなんかしんどいのです。
まぁ、午前中はうごいて、午後からだらけまくりなんですが。
この日も有給とったもんだから、午前中はお料理してました。
本日作るのは
サツマイモのコロッケ。
ママちゃん曰く、『うちで採れたさつまいもが美味くない』とのこと。
そう、前々回くらいにUPしたスイートポテトにつかったサツマイモです。
あれから数週間たちましたが、甘みが少ないそうで。
だったらコロッケにあうんじゃないか?と思い、早速チャレンジ。
レシピを見てみると、作り方は普通のコロッケと変わりないようです。
だもんで、やっぱり適当に調味料入れて、
具材にはゆで卵と鶏肉入れました。
玉ねぎやコーンを入れたかったのですが、ありません。
まぁ、いっか。とそのまま調理。
途中、味見をしたんですが、
・・・・あんまり美味しくない・・・・・。
適当に作り続けたツケが、今ここに戻ってきたか?
と思いましたが、単に甘いのがなんか違和感感じちゃって。
もう少し塩・胡椒を足し、形作って油でジャー。

できましたー。
見た目は普通。
では味は・・・・・・・・・・・・・
ん~・・・・・・・さっきよりマシ。
・・・・その程度です。
やっぱり甘さが気になります。
ほんの少しなんですけどね。
それがなけりゃぁ、単なる普通のジャガイモコロッケと変わりありません。
こりゃあもう、普通のコロッケ作っとけ。って感じですね。
この日の夕飯は、そのあんまり美味しくないコロッケだったもんだから、
味わうたびに『普通がいいなぁ。』と思う、ちょっと哀しい夕飯でした。
残りのサツマイモは、やっぱりスイートポテトにしよう。
あけましておめでとうございます。
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
見た目はりっぱなコロッケだからOKですぞ!!
かぼちゃん流にいくと、ガバッと砂糖をぶち込むかと思った(笑)
ちゃんと料理してますな(^_^)
見た目はね。(笑)
それなりに美味かろうと思って作ったけど、もう2度と作ることはないでせう。
今後、TVで『サツマイモのコロッケ、美味しーです!』とレポーターさんが言ったら、『うそつけーっ!』と、全力ツッコミしそうです。
●あひるちゃん●
かぼちゃん、材料だけはちゃんとチェックするから。
量が適当なんだから(笑)。
ここ最近の休みには、マメに料理してます。
最近ではぜんざい作りにハマってます。(もちろん豆を煮るところから。)
そういう時期なのかしら?