2013年01月24日

名前は入れるもので変わると思う。

こんにちは♪

休みの日の朝からハンドメイドして、飽きたら実家に行って、
また飽きたらこたつでゴロゴロと、
学生ならお母さんにめっちゃ怒られそうな休みの日を繰り返しています。

現在、100円堂さんにはコースターと巾着袋、ポケTケースの3種を納品させていただいてますが、

来月新商品を納品します。


入園・入学シーズンということで、期間限定になるかもしれませんが
ちょっとおおきめ巾着です。
ちゃんと男の子用の柄も用意してます。
「コップ入れ」という名目で卸し、販売する予定ですが、
別に何を入れてもかまいません。

お菓子を入れれば『お菓子入れ』。
キューピーさんを入れれば『キューピー寝袋』。
金を入れれば『財布』。
↑こんなことをするのは私くらい。

入学・入園用にと100円堂さんから頼まれたのですが、
予算の都合で126円で販売します。

今回のはちゃんとマチまでついてますので
丸っこいものとかもきれいに入ります。と、作り方サイトに書いてました(笑)。

男の子柄は3~4種、女の子柄はたくさん作る予定ですので、
コップ入れをお求めのお母様は2月末までお待ちください。

2月下旬納品予定です。

しかし、私が子供のころはコップ入れとか必要なかったように記憶してるんですが、
今はいるんですねぇ。
ランチョンマットとかも必要らしいですし、入園・入学準備も大変そうです。

  


Posted by かぼ  at 15:56Comments(2)ハンドメイド