2013年09月04日

エブリワン今週の新作パン

こんばんわ。

台風が去ったかと思いきや、いきなりの晴天。
ちょっと豹変しすぎじゃなぁ~い?おてんとさんよ。
外が見えない作業場で働いているので、
店内に行ったとき、外見てびっくりしました。

そんな、天候もわからない場所で作った今週の新作です♪


玄米ブレッド   148円(税込)   379Kcal
人気商品がリニューアル!ルヴァン種を入れて、しっとり感、旨みをプラス!ふんわり食感に仕上げました。
ふんわり香ばしいパンです。
そのまま食べるのもよし、切り開いて冷蔵庫の中にあるもの適当にぶち込んで
リッチなサンドイッチ作るのもよし。いろいろ使えるパンです。
私だと後者ですね。
レタス挟んで、昨日の残りのおかず入れて食べたいなぁ。
あ、昨日は八宝菜だった。はさめねぇ・・・。


玄米ブレッドサンド  180円(税込)
で、早速作ってみました。・・・うちの冷蔵庫の残りじゃないっすよ。
ちゃんとした商品ですっ!
レタスに爽やかなマヨネーズ風味のソースをかけ、チーズと共に焼いたベーコンを
ドーンと1枚乗せてはさみました。
大きくて食べごたえある、それでいてちょっとヘルシーな一品です。


チーズウィンナーカップ  230円(税込)  252Kcal
チーズをのせて焼き上げたミニサイズのウィンナーパンを持ち運びしやすいカップに入れました。
先週に引き続き、ミニミニサイズシリーズ第2弾!狙ったのかしら?
一口サイズのウインナーパンが6個入ってます。
おやつ感覚でポンポンと食べられる商品です♪


他にはモチモチたい焼きの新商品『チーズクリーム』が入荷してます。
こちらもよろしくおねがいします。  


Posted by かぼ  at 20:00Comments(4)エブリワン

2013年09月03日

こういう行動する奴は次の日の朝刊に載る羽目になる。

こんばんわ。

雨が続きますね。
今まで降らなかった分をまとめて今お返しいたしましょう!みたいな。
ありがたいのか、ありがたくないのか・・・・。

風も強く、帰宅後『え?もう台風来たんだっけ??』と思うくらいです。

海もあれまくりです。東映なんて目じゃないくらい。
いつも思うんですが、こういう波ってサーファーさんたちは『おお!サーファーの血が騒ぐぜ!』と
思うのでしょうか?サーフィンにまったく縁がないのでサッパリパリパリわかりません。
しかし、こんな日に写真を撮りに行く私も私だ。
一応家の真ん前から撮ってはいるのですが、
コレでどこからか瓦でも飛んできて頭にゴチーンときたら
明日の熊日に私の名前が載っているかもしれません。
そんな掲載、やだなぁ。


草も木も強風で倒されまくってます。
幸い今うちには、背丈の高い作物はないので、ここは一安心。
問題は今後。
お日様が顔を出し、まぁ、いいお天気ねぇ。となった時。
雑草も顔を出してきます。それも群れで顔出します。いい迷惑です。
台風後は草引き大会決定です。

しかしこの雨で、ダムの貯水量も戻りつつあるというし、
少しはいい面もあるようですね。

うちのダム・・・いや、井戸です。
貯水量もうすぐオーバーしそうです。
池はギリギリ。
金魚が強制脱走せぬよう、そこそこで止んでもらえませんでしょうか、雨雲さん。  


Posted by かぼ  at 20:02Comments(7)その他

2013年09月02日

ミシンを忘れたわけじゃない。エコに夢中なだけだ。

こんばんにゃ。

雨、続いてますね。
ついこの前まで『暑い暑い』と文句を言っていたのに、
数日前から『寒い寒い』と言ってます。
タンスの底からカーディガン出してきたくらい。

すっかり涼しくなったんで
『ここらでいっちょミシンの相手でもしてやるか。』
と思い、数か月ぶりにハンドメイド部屋に籠りました。
リハビリがてら、簡単なものを作ろうと思ったはずなのに、
なぜか作業台の上には、少しハードルの高いラミネート生地が置かれてます。
今までラミネート生地には手を出してこなかったんです。
なんか『縫いにくい。』と言う話を聞いたもんで。
実際に縫うときにはアレコレこうして、紙はさんだり、スプレーふったりとめんどくさい・・・・。
でもってラミネート生地はお高いのです。
失敗したら部屋の隅でシクシク泣く羽目になります。

ところが100均にありました。ラミネート生地のランチョンマット!
もうずいぶん前になるのですが、ねこばすちゃんが100均でコレをGETして、
ちっちゃいグラニーバッグを作ってたんですね。(水玉模様のかわいいの)
それから100均に行くたびにチェックしたてんですが、探すときにはないものです。
1年以上たってようやく入荷されました!!それも超かわいい柄♡
とりあえず1枚ずつ買ってきて、そのまま数か月放置。
エコクラフトに夢中になってたんですね。
で、今日やっとこさ使うことになりました。

無難なところでポーチだな。と思い、早速チクチク開始です。
で、できたのがコチラ。

思ったより簡単に縫えました。
ミシンの針も普通に進んだし。
あまりに久しぶりだったので、ファスナーを逆につけてしまったことは内緒だ。
調子に乗ってもう1個。

ちなみに裏地はついてません。
端の処理もいらないし、なんかメチャクチャ早くできたし、こりゃいいわ♪

ああ、このランチョンマット、大量に買っておけばよかった・・・・。
まだあるかしらん?  


Posted by かぼ  at 20:06Comments(5)ハンドメイド