2015年04月29日
エブリワン今週の新作パン
こんばんわ。
プチマの準備で忙しすぎてたまらない。
GW突入で本業も忙しすぎてたまらない。
そんな今週です。
それでも新作パンはやってきます。
今週は、抹茶FANのための新作パンが出てますよ。

上林監修抹茶メロン(ホワイトチョコクリーム)
本体価格 156円 (税込168円)) 338Kcal
創業450年、京都の老舗、上林春松店監修の抹茶入りメロンパンです。上林春松店の宇治抹茶を使ったパンに、ホワイトチョコクリームをサンドし、上品な味に仕上げました。

上林監修抹茶メロンパン(粒あん)
本体価格 156円 (税込168円) 324Kcal
上林春松店の宇治抹茶を使ったパンに、相性の良い北海道産小豆使用粒あんを合わせました。

上林監修抹茶メロンパン(チョコ)
本体価格 156円 (税込168円) 331Kcal
上林春松店の宇治抹茶を使ったパンに、カカオの香り良いチョコチップをトッピングし焼き上げました。
ペットボトル緑茶でおなじみ、「綾鷹」を監修した上林春松店さんとのコラボ商品です。
上林春松店さんとのコラボ商品は年に1~2回ほどでますが、
相変わらず香りが良すぎ。
抹茶臭がものすごいです。
抹茶好きはこのパンを芳香剤かわりに使えそうなくらいです。(大袈裟)
で、今回わたしは『抹茶にはあんこだろう。』ということで粒あんを購入しました。
パン生地も抹茶が入っており、ほんのり抹茶の風味がします。
そしてフワッフワでしっとり。
クッキー生地にはこれでもかっ!ってくらいに抹茶の香りがします。
このパン生地とクッキー生地だけ食べるとお茶の苦みも少し感じられます。
そしてあんこゾーンへGO!
苦みと甘みがバッチグー!(死語)
あー・・・あんこ選んでよかった。って、他の食ってねぇけど。

ココチュロス(メープルシュガー)
本体価格 128円 (税込138円) 217Kcal
人気のチュロスをエブリワン仕様に仕上げました。サクサククッキー生地を揚げた後、風味良いメープルシュガーをまぶしました。
ココチュロス(シュガー)
本体価格 128円 (税込138円) 218Kcal
人気のチュロスをエブリワン仕様に仕上げました。サクサククッキー生地を揚げた後、シンプルで飽きが来ないドーナツシュガーをまぶしました。
ココチュロス(きなこ)
本体価格 128円 (税込138円) 218Kcal
人気のチュロスをエブリワン仕様に仕上げました。サクサククッキー生地を揚げた後、優しい甘さのきなこ砂糖をまぶしました。
長ーくて遊べそうな(食べ物で遊んではいけません。)チュロス登場です。
今回は無難なところでシュガーをチョイス。
ちょっと硬い食感なので、サクサクというよりボリボリ。
甘くて一気にボリボリしてしまいます。
食感・味と共に、うちの人気商品の『沖縄ドーナツ』の外側だけを食べている感じですね。

肉厚ジューシーメンチカツサンド
本体価格 184円 (税込198円) 363Kcal
ふんわり食パンで、ビッグメンチカツとシャキシャキキャベツをサンドし、たっぷりのデミソースを合わせて仕上げました。
私はメンチカツ、割と好きなんですが、旦那ちゃんはメンチカツがあまり好きではないそうな。
なぜかというと『トンカツ思って食べたら、ぐちゃっとするから。』だそうな。
・・・・・・・・・・・・・知らんがな。
ぶ厚いメンチカツがドカンと入ったサンドイッチで、食べごたえありまくりです。
プチマの準備で忙しすぎてたまらない。
GW突入で本業も忙しすぎてたまらない。
そんな今週です。
それでも新作パンはやってきます。
今週は、抹茶FANのための新作パンが出てますよ。

上林監修抹茶メロン(ホワイトチョコクリーム)
本体価格 156円 (税込168円)) 338Kcal
創業450年、京都の老舗、上林春松店監修の抹茶入りメロンパンです。上林春松店の宇治抹茶を使ったパンに、ホワイトチョコクリームをサンドし、上品な味に仕上げました。

上林監修抹茶メロンパン(粒あん)
本体価格 156円 (税込168円) 324Kcal
上林春松店の宇治抹茶を使ったパンに、相性の良い北海道産小豆使用粒あんを合わせました。

上林監修抹茶メロンパン(チョコ)
本体価格 156円 (税込168円) 331Kcal
上林春松店の宇治抹茶を使ったパンに、カカオの香り良いチョコチップをトッピングし焼き上げました。
ペットボトル緑茶でおなじみ、「綾鷹」を監修した上林春松店さんとのコラボ商品です。
上林春松店さんとのコラボ商品は年に1~2回ほどでますが、
相変わらず香りが良すぎ。
抹茶臭がものすごいです。
抹茶好きはこのパンを芳香剤かわりに使えそうなくらいです。(大袈裟)
で、今回わたしは『抹茶にはあんこだろう。』ということで粒あんを購入しました。
パン生地も抹茶が入っており、ほんのり抹茶の風味がします。
そしてフワッフワでしっとり。
クッキー生地にはこれでもかっ!ってくらいに抹茶の香りがします。
このパン生地とクッキー生地だけ食べるとお茶の苦みも少し感じられます。
そしてあんこゾーンへGO!
苦みと甘みがバッチグー!(死語)
あー・・・あんこ選んでよかった。って、他の食ってねぇけど。

ココチュロス(メープルシュガー)
本体価格 128円 (税込138円) 217Kcal
人気のチュロスをエブリワン仕様に仕上げました。サクサククッキー生地を揚げた後、風味良いメープルシュガーをまぶしました。
ココチュロス(シュガー)
本体価格 128円 (税込138円) 218Kcal
人気のチュロスをエブリワン仕様に仕上げました。サクサククッキー生地を揚げた後、シンプルで飽きが来ないドーナツシュガーをまぶしました。
ココチュロス(きなこ)
本体価格 128円 (税込138円) 218Kcal
人気のチュロスをエブリワン仕様に仕上げました。サクサククッキー生地を揚げた後、優しい甘さのきなこ砂糖をまぶしました。
長ーくて遊べそうな(食べ物で遊んではいけません。)チュロス登場です。
今回は無難なところでシュガーをチョイス。
ちょっと硬い食感なので、サクサクというよりボリボリ。
甘くて一気にボリボリしてしまいます。
食感・味と共に、うちの人気商品の『沖縄ドーナツ』の外側だけを食べている感じですね。

肉厚ジューシーメンチカツサンド
本体価格 184円 (税込198円) 363Kcal
ふんわり食パンで、ビッグメンチカツとシャキシャキキャベツをサンドし、たっぷりのデミソースを合わせて仕上げました。
私はメンチカツ、割と好きなんですが、旦那ちゃんはメンチカツがあまり好きではないそうな。
なぜかというと『トンカツ思って食べたら、ぐちゃっとするから。』だそうな。
・・・・・・・・・・・・・知らんがな。
ぶ厚いメンチカツがドカンと入ったサンドイッチで、食べごたえありまくりです。