2015年04月27日

鍵はこんなところにありますた↓

こんばんわ。

昨日は久しぶりの緑地公園での島んもんマルシェでした。
もう、めっちゃ快晴で『これぞ屋外マルシェ日和』ってなくらいでした。
朝から準備をしてましたら汗ばむくらい。
半袖着て行っててよかった。

今回は真ん中の角スペースにお店を構えさせていただきました。
角スペースはやっぱいいなぁ。
で、画像上に見えているこの青空!すばらしい・・・・。
朝9時でこの快晴ですよ。

前回『島んもんマルシェIN空港』で、お客さんがとんでもなくいらっしゃったから、
今回はそうでもないだろうと思ってたんですが、
これがうれしい誤算で、たくさんのお客さんが来てくれました。
やっぱ晴れたおかげかしら?そうなのかしら?

ジャンケン大会が始まるころ、一人の来訪者が。

このクソ暑いのに、黒の革ジャン着ていらしてくれた
有明町在住の旦那ちゃんです。
あ、これは『ライヴが始まるぜ!イェ~イ!』ってな場面ではありませんよ。
ジャンケン大会に出て、吉パンさんの景品をGETしてこいとの命令を受け、
今まさにじゃんけんをするというところです。
・・・・2回戦敗退でした。ガクン。

その後旦那ちゃんは、快晴なのでバイクでツーリング。一人でも【ツー】リング。(いやんっ!恥ずかしいっ!)
私はまた一人で売り子ちゃんです。

1日中いいお天気に恵まれ、お客さんにも恵まれ、
バースディイベントのケーキにも恵まれ、
光自然農法園さんでのジャンケン大会では3位になり、清見ジュースに恵まれたりと、
いいことづくしの1日でした☆


が・・・・・・・

最後の最後に落とし穴が・・・・・。

車のカギをなくしちまっただよー。

ウチの車は、何もしなくても勝手にロックがかかるという困った車なのです。
鍵を開けた途端に、鍵を閉めるという、スーパーオートロック!(そんないいもんじゃねぇ。)
だもんで常に、鍵は尻ポケットに入れてたんですが、
いろいろ恵まれすぎて浮かれてたんでしょうか?
気づけばカギがない・・・・・。
車のドアはロックがかかっていて開かない・・・・・。

ギャーーーーーーーーーッッッ!!!

コレは多分、車の中に無意識にカギをほおり入れたまんまドアを閉めちゃったんだろうと。

出店者の皆さんが心配してくれたり、いろいろ手を尽くしてくれたりとしてくれました。
ああ、人の優しさっていいなぁ・・・・。

結局トンボ玉のまむさんがJAFを呼んでくれ、ドアは開きました。

が・・・・・・・

今度はカギが見つからない。
どこをどう探しても見つからない。

最終的にパパちゃんを呼び出し、スペアを持ってきてもらいました。
(旦那ちゃんはツーリングの最中でこの頃牛深にいた。)

皆さんご心配&ご迷惑をおかけしましたっ!

で、カギですが・・・・・・

車のトランク部分のスペアタイヤとか置いてある場所の・・・・・・

シートをめくったところに隠れていました。
なんでよりによってこんなところに落ちたんだろう?????

  


Posted by かぼ  at 20:52Comments(9)イベント