ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>島子の町から>ばぁさんの上には、まだ上がいる・・・!
2019年10月03日
ばぁさんの上には、まだ上がいる・・・!
こんにちは。
令和元年9月28日(土)に、島子地区振興会主催の今年度の敬老会が開催されました。
毎年開催されるんですが、うちの敬老会は天草でも結構盛大にやるほうだと思っております。
まぁ、準備が忙しいこと、忙しいこと。
おかげでブログを気にしつつも更新できませんでしたわ。

で、敬老会ですが、今年の地元の敬老者は312名いらっしゃいます。
その中で、今年度新敬老者(75歳)になられた方は17名いらっしゃいました。
この日は112名の敬老者の方がご来場くださいました。
スタッフはステージ出演者を含めると100名ほど。
全部で200名ほどの人が集まっての開催です。
ちなみに、この日の私の仕事は、この200名の前での司会です。笑えるでしょ。(笑)。
今年は金婚者が2組、ダイヤモンド婚者が2組、
寿詞(長生きを祝うことの意を述べた詩歌や文章。)が2名いらっしゃいました。
最高齢は99歳の女性の方でした。
うちのばぁさんも結構高齢(92歳)だと思ってたんですが、上には上がいるもんです。
調べてみると、じもとだけで93歳以上の方が21名いらっしゃいました。
う~ん、まだまだだな。
皆さん楽しんでくださったことと思います。
準備や当日頑張ってくださったスタッフ、婦人会、区長さん方、ありがとうございました。
令和元年9月28日(土)に、島子地区振興会主催の今年度の敬老会が開催されました。
毎年開催されるんですが、うちの敬老会は天草でも結構盛大にやるほうだと思っております。
まぁ、準備が忙しいこと、忙しいこと。
おかげでブログを気にしつつも更新できませんでしたわ。

で、敬老会ですが、今年の地元の敬老者は312名いらっしゃいます。
その中で、今年度新敬老者(75歳)になられた方は17名いらっしゃいました。
この日は112名の敬老者の方がご来場くださいました。
スタッフはステージ出演者を含めると100名ほど。
全部で200名ほどの人が集まっての開催です。
ちなみに、この日の私の仕事は、この200名の前での司会です。笑えるでしょ。(笑)。
今年は金婚者が2組、ダイヤモンド婚者が2組、
寿詞(長生きを祝うことの意を述べた詩歌や文章。)が2名いらっしゃいました。
最高齢は99歳の女性の方でした。
うちのばぁさんも結構高齢(92歳)だと思ってたんですが、上には上がいるもんです。
調べてみると、じもとだけで93歳以上の方が21名いらっしゃいました。
う~ん、まだまだだな。
皆さん楽しんでくださったことと思います。
準備や当日頑張ってくださったスタッフ、婦人会、区長さん方、ありがとうございました。
第9回しまご春まつり 中止のお知らせ
春の準備と旦那ちゃんの出発は時間がかかる。
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
秋祭り お祭りバザー出店者大募集!締め切りまであとわずか!
気づけば最年長
春の準備と旦那ちゃんの出発は時間がかかる。
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
秋祭り お祭りバザー出店者大募集!締め切りまであとわずか!
気づけば最年長