ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>イベント>カウントダウン!宇土フリマ 3
2012年11月01日
カウントダウン!宇土フリマ 3
こんにちは♪
寒いですねぇ。今、真冬のような格好して毛布にくるまりながら記事書いてます。
で、今週土曜日、11月3日文化の日にフリマに参加します。
うとスポーツクラブ フリーマーケット
開催日 平成24年11月3日(土・文化の日)
場所 宇土市民体育館
時 間 10:00~15:00
入場料 無料
【内 容】
・宇土市のマスコット「うとん行長しゃん」がやってくる! 11:30~
・来場先着100名様にステキな宇土物産品をプレゼント
・体育館入口にて、たこ焼き、たい焼き、カレーライスのお店が出店
・特設うとスポゲームコーナー わなげ・卓球に挑戦!
・チャリティ抽選会 1回目11:30~ 2回目14:00~
・うとスポ教室発表会 12:00~
(フラダンス・太極柔力球・ジュニア社交ダンス・チアダンス)
近くの方、興味がある方は是非きてみてくださいな。
で、このフリマに合わせていくつか作品を作りました。
もう、ポケTケースやコースターのこと一切忘れて作りましたよ。(で、あとから地獄を見る。)

3日間の激闘の末(?)、たどり着いたレシピの鍋つかみです。
あれからチマチマ作ってこれだけできました。
あと2,3個は欲しかったけど、さすがにもう作り飽きた


ポーチです。
ポーチは作るのハマりますね。
久しぶりに作ったんですが、楽しいったらありゃしない。
下手すりゃまだまだ作りそうだったのでブレーキかけましたが・・・いいなぁ、ポーチ。
自分じゃ使わないけど。
使い道が全くない。
ハンカチ入れたりぃ~リップ入れたりぃ~すればいいじゃん?
ハンカチ・リップ持ち歩かねぇ。
持っていてもバッグにそのまま突っ込むタイプなもので。(だから旦那ちゃんに「女っ気がなさすぎる!」と怒られる。)
久しぶりのフリマ、今から楽しみです。ギリギリまで何か作ってると思います。
寒いですねぇ。今、真冬のような格好して毛布にくるまりながら記事書いてます。
で、今週土曜日、11月3日文化の日にフリマに参加します。
うとスポーツクラブ フリーマーケット
開催日 平成24年11月3日(土・文化の日)
場所 宇土市民体育館
時 間 10:00~15:00
入場料 無料
【内 容】
・宇土市のマスコット「うとん行長しゃん」がやってくる! 11:30~
・来場先着100名様にステキな宇土物産品をプレゼント
・体育館入口にて、たこ焼き、たい焼き、カレーライスのお店が出店
・特設うとスポゲームコーナー わなげ・卓球に挑戦!
・チャリティ抽選会 1回目11:30~ 2回目14:00~
・うとスポ教室発表会 12:00~
(フラダンス・太極柔力球・ジュニア社交ダンス・チアダンス)
近くの方、興味がある方は是非きてみてくださいな。
で、このフリマに合わせていくつか作品を作りました。
もう、ポケTケースやコースターのこと一切忘れて作りましたよ。(で、あとから地獄を見る。)

3日間の激闘の末(?)、たどり着いたレシピの鍋つかみです。
あれからチマチマ作ってこれだけできました。
あと2,3個は欲しかったけど、さすがにもう作り飽きた



ポーチです。
ポーチは作るのハマりますね。
久しぶりに作ったんですが、楽しいったらありゃしない。
下手すりゃまだまだ作りそうだったのでブレーキかけましたが・・・いいなぁ、ポーチ。
自分じゃ使わないけど。
使い道が全くない。
ハンカチ入れたりぃ~リップ入れたりぃ~すればいいじゃん?
ハンカチ・リップ持ち歩かねぇ。
持っていてもバッグにそのまま突っ込むタイプなもので。(だから旦那ちゃんに「女っ気がなさすぎる!」と怒られる。)
久しぶりのフリマ、今から楽しみです。ギリギリまで何か作ってると思います。
第9回しまご春まつり 出店者募集!
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
オールドカーフェスティバルへオールドヒューマンと行ってきた。
エラブチライブは『えらぁ~ぃ ブチ』よかったー!(山口弁)
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
オールドカーフェスティバルへオールドヒューマンと行ってきた。
エラブチライブは『えらぁ~ぃ ブチ』よかったー!(山口弁)
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
たくさん売れるといいですね♪手作りだと数が限られるから準備が大変そうですね(^o^;)
お疲れ様でした。
うと餅が、何個入りますかね~(*^。^*)
準備は以前の在庫とかも持っていくので何とかなりそうですが、
今回一人での参加なので、設置が大変そうです。
コレで売れなかったら帰りがしんどそう・・・。
●あひるちゃん●
ありがとうございます。
しかし、ギリギリになるにつれ何か作りたくなる私。
今日もチマチマ作っちゃいました。(本日の記事を参照してくださいな)
●原田鈑金塗装 さん●
2個?
うと餅ってなくなったとおもったら、まだあったんですねぇ。
小袖餅=うと餅と今まで思ってました。
(調べたら違った。へぇ~。)