ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>その他>18日目のおでん生活
2013年12月09日
18日目のおでん生活
こんばんわ。
毎日寒いですね。
おでん食べてますか~?
いきなり大文字での問いかけ。
なぜならば、うちは毎日おでん食ってるもんで。
遡るは2013年11月21日の『ストーブ様がやってきた!ヤァヤァヤァ!』という記事。
この次の日におでん種を買って来て、ストーブに点火し、おでんをコトコト煮ていました。
それから毎日コトコト煮ては食べ、煮ては食べ、
減ったら出汁と種を継ぎ足し、また食べての繰り返し。
気づけば18日間おでん食ってます。

コレが18日目のおでんだっ!
灰汁が気になる?
目の錯覚です。
い~じゃん、どうせ食べるのあたしと旦那ちゃんだもん。
出汁も色濃く出ています。
出汁は毎回適当にぶち込んでいるので、毎日ちょっと味が違います。
数日前は塩を入れ過ぎて辛かったです。
今日はためしに『鶏がらスープの素』チョビッと入れてみました。
毎日が味の冒険です。

おでんの種はその時あるもののほかに、絶対入れなければいけないものがあります。
こんにゃくとタマゴと大根。
コレがないおでんなんて、おでんじゃねぇ。
もう、これだけでもいいや。(やっぱヤダ。)
特にこんにゃくは私の子供の頃からの大好物。
・・・・・よく考えると、なんでこんなの好きなんだろう?
特に味もないし。色黒いし。
しかし大好物なのです。
で、こんにゃくだけはいいのを買うのですが、
2日前に行ったお店ではいいこんにゃくがなかったため、
渋々安いこんにゃくを買ってきました。
画像手前をご覧ください。
薄い灰色のがいいこんにゃく。
左に見えますは安いこんにゃく。
やっぱいいこんにゃくのほうが美味しいです。
タマゴは今日追加したので、まだあまり味が染みてませんでした。
右手にある大根。
4日前と今日のものです。
味はさすがに4日前のが美味しいんですが、
つい煮立てちゃうもんで、トロトロです。
最近は厚揚げもお気に入り。なんか美味く感じるようになりました。
すじ肉も入れたいところですが、予算の都合でいれないことに。
大根はなくなったら、ママちゃん農園から引っこ抜いてきます。
18日間で何本引っこ抜いたんだろう?(ここを読んで『ぎゃっ。』と言っているママちゃんの姿がそうぞうできる・・・)
こうして毎日おでん食べてるんですが、一向に飽きません。
旦那ちゃんも毎日おでんがうれしいようです。
おでん好きだけど、『おでんがないと生きていけないっ!もう好き好きっ♡』というほどでもないんですよ。
しかし飽きない。おでんマジック。
多分今年いっぱい、このおでん生活は続くと思います。・・・すげぇな、自分。
ちなみにストーブ様で調理していません。
ストーブ様は灯油を思った以上に使われるので、5日ほどで夢のストーブ生活は断念しました。(泣)
今じゃすっかりかぼさん専用の『キャットタワー』になってます。あ~あ。
毎日寒いですね。
おでん食べてますか~?
いきなり大文字での問いかけ。
なぜならば、うちは毎日おでん食ってるもんで。
遡るは2013年11月21日の『ストーブ様がやってきた!ヤァヤァヤァ!』という記事。
この次の日におでん種を買って来て、ストーブに点火し、おでんをコトコト煮ていました。
それから毎日コトコト煮ては食べ、煮ては食べ、
減ったら出汁と種を継ぎ足し、また食べての繰り返し。
気づけば18日間おでん食ってます。

コレが18日目のおでんだっ!
灰汁が気になる?
目の錯覚です。
い~じゃん、どうせ食べるのあたしと旦那ちゃんだもん。
出汁も色濃く出ています。
出汁は毎回適当にぶち込んでいるので、毎日ちょっと味が違います。
数日前は塩を入れ過ぎて辛かったです。
今日はためしに『鶏がらスープの素』チョビッと入れてみました。
毎日が味の冒険です。

おでんの種はその時あるもののほかに、絶対入れなければいけないものがあります。
こんにゃくとタマゴと大根。
コレがないおでんなんて、おでんじゃねぇ。
もう、これだけでもいいや。(やっぱヤダ。)
特にこんにゃくは私の子供の頃からの大好物。
・・・・・よく考えると、なんでこんなの好きなんだろう?
特に味もないし。色黒いし。
しかし大好物なのです。
で、こんにゃくだけはいいのを買うのですが、
2日前に行ったお店ではいいこんにゃくがなかったため、
渋々安いこんにゃくを買ってきました。
画像手前をご覧ください。
薄い灰色のがいいこんにゃく。
左に見えますは安いこんにゃく。
やっぱいいこんにゃくのほうが美味しいです。
タマゴは今日追加したので、まだあまり味が染みてませんでした。
右手にある大根。
4日前と今日のものです。
味はさすがに4日前のが美味しいんですが、
つい煮立てちゃうもんで、トロトロです。
最近は厚揚げもお気に入り。なんか美味く感じるようになりました。
すじ肉も入れたいところですが、予算の都合でいれないことに。
大根はなくなったら、ママちゃん農園から引っこ抜いてきます。
18日間で何本引っこ抜いたんだろう?(ここを読んで『ぎゃっ。』と言っているママちゃんの姿がそうぞうできる・・・)
こうして毎日おでん食べてるんですが、一向に飽きません。
旦那ちゃんも毎日おでんがうれしいようです。
おでん好きだけど、『おでんがないと生きていけないっ!もう好き好きっ♡』というほどでもないんですよ。
しかし飽きない。おでんマジック。
多分今年いっぱい、このおでん生活は続くと思います。・・・すげぇな、自分。
ちなみにストーブ様で調理していません。
ストーブ様は灯油を思った以上に使われるので、5日ほどで夢のストーブ生活は断念しました。(泣)
今じゃすっかりかぼさん専用の『キャットタワー』になってます。あ~あ。
あけましておめでとうございます。
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
天草市民芸術祭が開催されました。
連休2日目inかごしま水族館
口から波動砲を出すほどではないのだが・・・・。
4か月の沈黙を破り、今・・・!
元祖!池の水全部抜く!(だと思うのだが?)
いや~じつに美味しそう
かぼちゃんち一ヶ月1万円生活できるんじゃね
それにしても美味しそう☆
ビールに熱燗…お邪魔したいです(o^^o)
私(嫁)もビール持ってお邪魔したいです。
ちなみに、大根と厚揚げと卵が大好きです。(^o^)丿
我が家も近日中におでんつくろうっと。
私は練り物が好き~♪
私もこんにゃく大好きです^^
私は、小さい頃からその安いこんにゃく
で育ってきたので、
左の方を好んで食べます(´艸`*)
うちはこんにゃく入れないな~(^-^;
糸こんを巻いたのは入れてます!
おでんの具とおでんの出汁で炊く
炊き込みご飯もかなりおいしいですよ~!
ぜひ試してみてください!
もちろんおかずはお・で・ん❤
『おでん居酒屋 かぼ』 開店です。(笑)
おでんだけ食っているわけではないので、黄金伝説には
参戦できそうにないです・・・。こんにゃくも高いの買ってるし。
特にガス代が今月怖いです。あう。
●こころ さん●
『おでん居酒屋 かぼ』 開店です。(またかいっ!)
うちではアルコール類は取り扱ってませんので(旦那ちゃんも私も飲まない)
持ち込みでお願いします(笑)。
●おいまつ商店 さん●
おお~、好みがあいますねぇ。
厚揚げは子供の頃は嫌いだったんですが、
この歳になって『ああ・・・美味いなぁ。』と思うように。
歳とったなぁ。
●ねこばすちん●
練り物はいい出汁を出してくれるので、入れるようにはしてます。
最初の頃入れた練り物は、もう味がしみ込みまくって真っ黒だった。
美味かったけど。
なくなったんで今日また買ってこなきゃ。
●ぐらん・じゅて さん●
コンニャクはうちも子供の頃はやっすい黒コンニャクでした。
しかし、ママちゃんがいいこんにゃくに目覚め、それをたべたら
安いのに戻れなくなりました。
肉にしろ、米にしろ、高いの食ったら家計が大変です(苦笑)。
●notoko さん●
あれ、美味しいですよねぇ。
糸状のところに出汁が絡まりまくって、私も大好きなんですが、
食べ続けるには家計が持たないので、板コンニャクにしています。
炊き込みご飯は知りませんでした。
おでんをおかずにおでんを食う。
どんだけおでん好きなんだって。(笑)