ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>イベント>今日はフリマのはずなんだが・・・・。

2014年01月12日

今日はフリマのはずなんだが・・・・。

こんばんわ。

寒波が来たりて風を吹く・・・という寒い寒い3日間の
中日です。
今日は昨日から始まっているカネマツさんのフリーマーケット。
朝からいそいそと準備をし、よその会社の朝礼にまで参加して
(朝礼なんて何年振りだろう・・・)スペースを作っていました。
毎度おなじみ、今回のスペースです。
今日はフリマのはずなんだが・・・・。
とにかくあるもの、適当に持っていきました。

スペースのテントには何の看板もなく、駐車場から見ると中で何をやっているかわからない状態でした。
ですから自分たちで勝手に看板を作ることに。
今日はフリマのはずなんだが・・・・。
手書き看板。 作;かぼ  で、ごさいます。
私が書いたということは・・・・
今日はフリマのはずなんだが・・・・。
やっほ~♪かぼちゃんですよ~。
殴り描きですよぉ~。


今回のイベントのメインは、あくまで『住居』。
住居に関するイベントや、体験などがいろいろできます。
今日はフリマのはずなんだが・・・・。
テントの中ではカンナ掛け体験や、くぎ打ち体験。
畳で作るコースター教室に、似顔絵描いてくれるスペースまでもあります。
なんか大人でも楽しめそうな体験コーナーでした。
工事機械の展示などもあり・・・・
今日はフリマのはずなんだが・・・・。
このちっちゃいユンボも展示されていました。
これ、運転させてほしかったなぁ。(展示だけ。)
小さなお子様は、ミニクレーンに乗せてくれるサービスもやっておりました。

お客さんはといえば・・・・・やはり住まいのイベントだからでしょうか。
客足は少なめ。
だもんで、喋って食って飲んで展示見ての繰り返し。
ぜんざいやコーヒー・ジュースがタダでもらうことができ、
『コレであと、固形物があれば・・・っ!』等と、贅沢な事を思っていました。(バチあたりな・・・)

今回、初めて食したものがあります。

豆乳鍋。
今日はフリマのはずなんだが・・・・。
RYUさんが作ったものです。
以前から興味があり、食べてみたかったのですが、
うちの旦那ちゃんが、知らないものは食べられない人なので
我が家では作ることができませんでした。
しかし今日、やっと豆乳鍋デビューしましたっ。

コレ、美味いっすね・・・・。

あっさりしてるのでいくらでも胃袋に投入できちゃいます。(豆乳を投入・・・いやんっ恥ずかしいっ♡)
コレであとご飯があれば・・・っ!等と、再び贅沢な事を思っていました。

ということで・・・・
松村さんのパン食べて、コーヒを飲み、豆乳鍋2杯くって、コーラ飲んで、ぜんざい2杯食って・・・・

とても美味しい1日でした☆

・・・あれ?今日フリマじゃなかったっけ・・・?

しかしっ!
これ以上に私がハマったものがあるのです!
それは・・・・・・っ!!!

続く!

え~~~~~っ!?



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
第9回しまご春まつり 出店者募集!
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
オールドカーフェスティバルへオールドヒューマンと行ってきた。
エラブチライブは『えらぁ~ぃ ブチ』よかったー!(山口弁)
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
同じカテゴリー(イベント)の記事
 第9回しまご春まつり 出店者募集! (2020-01-14 08:53)
 10月23日の記事 (2019-10-23 10:32)
 島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催! (2019-10-18 19:04)
 オールドカーフェスティバルへオールドヒューマンと行ってきた。 (2017-11-25 20:56)
 エラブチライブは『えらぁ~ぃ ブチ』よかったー!(山口弁) (2017-10-30 20:07)
 ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。 (2016-07-01 21:12)

Posted by かぼ  at 20:02 │Comments(11)イベント

COMMENT
今日はお疲れ様でした。

豆乳鍋気にってもらってよかった~❤
うちも食べなれていないもの出すと
げぇぇぇ~~と嫌がられます
「何でも食べろ!!」と思ってしまうRYUでした。
Posted by RYU at 2014年01月12日 20:50
お疲れ様〜!
私もお腹いっぱいといいながら、ぜんざい食べて
ハンバーガーを頂いて帰りました(笑)
アンケートに答えていたので、今日はカネマツさんから
丁寧なお手紙を頂戴しました。
味のある素敵なお手紙でした(*^_^*)
Posted by あひるちゃん at 2014年01月12日 21:31
お疲れ様でした~!
かぼさんがはまったもの・・知ってます・・・(w
あれが登場するんですね~(w
楽しみにしてます!!
Posted by 檸檬(れもん) at 2014年01月12日 21:45
かぼさん 色んな物を造るんですね(^O^)/
寒い中 外でお疲れさまでした 
火の気は有ったんでしょうか o(〃^▽^〃)o♪
Posted by ふるさと at 2014年01月12日 21:52
フリマ、お疲れ様でした!(^^)!
気になる~かぼちゃんのはまったもの!
私も行きたかったな~そしてはまりたかった!豆乳鍋♪
・・・実はもう豆乳鍋はまってるんだけどね!(笑)
次の記事を楽しみにしてます( *´艸`)
Posted by まみまみ at 2014年01月12日 22:00
寒い中お疲れさまでした!
色んな美味しいものがあったんですね♪
記事楽しみにしていますよ~(^^♪
Posted by こころこころ at 2014年01月12日 22:31
お疲れ様でした~!
私が作った豆乳鍋より、ず~っと美味しかったです^^
次のフリマも?頑張りましょう!!
Posted by まむまむ at 2014年01月12日 22:50
●RYU さん●
寒い中、お疲れ様でした♪
豆乳鍋は期待通り美味しく、
絶対我が家でもやってみたいと思います。
多分旦那ちゃんには『白いスープ。』と言えば黙って食べるでしょう(笑)。

●あひるちゃん●
ハンバーガー、もらえなかったんですよね・・・・・(哀)。
カネマツの職員さんは、ホントなんか『わぁ、いい人だ。』って
感じの方ばかりでした。さすが営業職。
若いおねぃさんもハキハキと丁寧に話されるしで、
なんか『見習おう。』という気にさせられましたよ。

●檸檬 さん●
お疲れ様でした~。
本日公開!アレですよ。
背景も変えてUPしたほうがいいかしら?
注文きたらどうしよう?(笑)

●ふるさと さん●
休憩所にストーブがありまして。
お客さん居ないときはみんなでそこにかたまっていました。
・・・ほとんどそこにいたような(笑)。
暖かい飲み物や、ぜんざい・豆乳鍋のおかげで
少しポカポカでしたよ♬

●まみ さん●
私より先に豆乳鍋デビューしていたとは・・・!くっ・・・!(笑)
本日、私の壮大な作品がUPされます。
その素晴らしさに感動してくだされ。
・・・なんちって。

●こころ さん●
ぜんざいの白玉が・・・・白玉団子がイマイチでした(笑)。
細かく切って何とか美味しく食べましたけど。
豆乳鍋はサイコーでした♪今日も食べたいです。

●まむ さん●
お疲れ様っした~~。
メジャーなんスね、豆乳鍋。
うちくらいか?しなかったの?
次のフリマ、やはり流団かな?ずいぶん間があるなぁ・・・・。
Posted by かぼかぼ at 2014年01月13日 05:47
お久しぶりです。
フリマー お疲れ様でした
次? かぼちゃんとご一緒できたら?良いなぁ〜と思っていますが…
Posted by うさぎ at 2014年01月13日 09:11
寒い中、お疲れ様でした~。
もしかして、1億円のあれ?ですね(笑)
楽しみにしています。
それと、オーナーメールも致します(^o^)/
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2014年01月13日 13:47
●うさぎ さん●
前日参加だったんですよね。
どうしても2日連休は取れないもので、残念です。
次回、また天草でフリマがあるときは参加したいと思いますので
その時にお会いしましょー♪

●ひさ さん●
いえ、3億です(笑)。税込です。
メール見ました。しばらくお待ちくださいね。
お疲れ様でしたっ。
Posted by かぼかぼ at 2014年01月13日 16:27
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。