ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>イベント>今日はフリマに来たはずなんだが・・・・
2014年01月13日
今日はフリマに来たはずなんだが・・・・
こんばんわ。
さて、昨日の続きです。
カネマツさんのテントの中ではいろんなスペースがあったと
昨日お伝えしましたが、結構広いスペースには
お子様用の積み木スペースがあったのですね。
ちっちゃい子が積み木をテキト~に積んでは倒し、キャッキャ言っています。
しかし、ずっとそのスペースにお子様がいるわけでもありません。
むしろ、誰もいないときのほうが長かった。
更に、そのスペースの近くにはストーブがあったんですね。
私はそのストーブのところでまったりしてたんですが、
何気なく積み木を積んでいると、
職人の血が騒ぎ始めました。
・・・またかいな。
今度は建築職人に鞍替えです。

住宅展示場にいるので、まずは普通の一般住宅。
お父さんの定年までには、ローンが払えるだろうと思われる大きさ・構造です。
コレで味を占めた私は、更なる高みへ行こうとします。
大きい建築物を作ろう。
この時点でフリマのことは半分頭から消えていました。
子供が来ないのをいいことに、いい歳こいたオバチャンはセッセ・セッセと積み木を積んでいきます。
時がたつのを忘れるくらい熱中した結果・・・・・

ジャーン。
パルテノン神殿です。(あくまでイメージ)
まわりからは『宮殿だ。ベルサイユ宮殿だ。』『豪邸だ。』などと言われましたが、
私の中では『コレはパルテノン神殿なのだ。きっと全体像はこんなんだったんだ。』
と、妄想してました。・・・・あぶねぇな、あたしの頭。
作り終えて満足し、フリマのことも思い出し(笑)、そそくさとスペースに戻りました。
・・・が、寒いわ、ヒマだわで、またアノ場所へ・・・・。
その場所に行くと、手元になぜか(笑)積み木があります。
すると、なんということでしょう!手が勝手に建築物を作り始めているではありませんか!
もう、かぼちゃんビックリ。
作り始めると、テーマが勝手に頭に浮かびます。
今度はリゾート地だ。
この時点ですでにフリマは頭から消えていました。
黙々と作った結果、完成しました。

先ほどとは高さはありませんが、
バリ島のリゾートホテルのイメージです。
バリ島だから平屋なの。・・・なんで?
ちょうどブルーシートが海のようですね。
リゾートホテルなので、中庭もあります。

ほら、あった。
ちなみに価格は3億円です。(爆笑)
これだけ作って大満足した私。
パルテノン神殿とリゾートホテルは、子供という名のゴジラに破壊されました。
ま、いいけど。
ということで
楽しいフリマでした。
そう、コレはフリマの記事だったんですよ。
さて、昨日の続きです。
カネマツさんのテントの中ではいろんなスペースがあったと
昨日お伝えしましたが、結構広いスペースには
お子様用の積み木スペースがあったのですね。
ちっちゃい子が積み木をテキト~に積んでは倒し、キャッキャ言っています。
しかし、ずっとそのスペースにお子様がいるわけでもありません。
むしろ、誰もいないときのほうが長かった。
更に、そのスペースの近くにはストーブがあったんですね。
私はそのストーブのところでまったりしてたんですが、
何気なく積み木を積んでいると、
職人の血が騒ぎ始めました。
・・・またかいな。
今度は建築職人に鞍替えです。

住宅展示場にいるので、まずは普通の一般住宅。
お父さんの定年までには、ローンが払えるだろうと思われる大きさ・構造です。
コレで味を占めた私は、更なる高みへ行こうとします。
大きい建築物を作ろう。
この時点でフリマのことは半分頭から消えていました。
子供が来ないのをいいことに、いい歳こいたオバチャンはセッセ・セッセと積み木を積んでいきます。
時がたつのを忘れるくらい熱中した結果・・・・・

ジャーン。
パルテノン神殿です。(あくまでイメージ)
まわりからは『宮殿だ。ベルサイユ宮殿だ。』『豪邸だ。』などと言われましたが、
私の中では『コレはパルテノン神殿なのだ。きっと全体像はこんなんだったんだ。』
と、妄想してました。・・・・あぶねぇな、あたしの頭。
作り終えて満足し、フリマのことも思い出し(笑)、そそくさとスペースに戻りました。
・・・が、寒いわ、ヒマだわで、またアノ場所へ・・・・。
その場所に行くと、手元になぜか(笑)積み木があります。
すると、なんということでしょう!手が勝手に建築物を作り始めているではありませんか!
もう、かぼちゃんビックリ。
作り始めると、テーマが勝手に頭に浮かびます。
今度はリゾート地だ。
この時点ですでにフリマは頭から消えていました。
黙々と作った結果、完成しました。

先ほどとは高さはありませんが、
バリ島のリゾートホテルのイメージです。
バリ島だから平屋なの。・・・なんで?
ちょうどブルーシートが海のようですね。
リゾートホテルなので、中庭もあります。

ほら、あった。
ちなみに価格は3億円です。(爆笑)
これだけ作って大満足した私。
パルテノン神殿とリゾートホテルは、子供という名のゴジラに破壊されました。
ま、いいけど。
ということで
楽しいフリマでした。
そう、コレはフリマの記事だったんですよ。
第9回しまご春まつり 出店者募集!
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
オールドカーフェスティバルへオールドヒューマンと行ってきた。
エラブチライブは『えらぁ~ぃ ブチ』よかったー!(山口弁)
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
オールドカーフェスティバルへオールドヒューマンと行ってきた。
エラブチライブは『えらぁ~ぃ ブチ』よかったー!(山口弁)
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
想像しただけでもおもろ過ぎ(^O^)
かぼちゃんワールド炸裂だぁ!(◎_◎;)
そのうち有名人になるかも、次会ったらサインもらっとこうかな(爆笑)
しかし完成度の高い建築だったね
さすが~ザ・職人
どこかのおっちゃんが『おお、スゲェ。』と言っていました。
なんだかうれしかった(笑)。
ぜひ新築の際にはご指名ください。
すばらしいマイホームを設計させていただきます。なんちって。
●RYU さん●
あれ?知らんかった?
作ってたんですよ。黙々と。
あの、忘年会バレーの時のように一言もしゃべらず
黙々と。(笑)
たった今、RYUさんのアップでびっくりしたのに、
+仰天でございますΣ(・ω・ノ)ノ!
素晴らしいですね~☆☆☆
ナマで拝見したかったなぁ。。。。(>_<)
・・・お疲れ様でした<(_ _)>
スカイツリーはないぞ^^
私は見た@@(笑)
3億は高いから、ちょっとまけてや~!!
かぼちゃんのあとは、あそこのおじさま(お兄様?)が影響されたのか、家ではないけれど、積みまくって遊んでたよ~(w
外でヒマだと余計寒い(^O^)/
気を紛らわすもの有ってよかった┐(^-^;)┌・・?
住宅展示場ということでこれも販売しましたが、
やはり3億では売れませんでした(笑)。
積み木ってなかなか頭を使い、心地よい疲れでしたよ。
●まむ さん●
あれ?ホントだ。
スカイツリーは一番最初に作ったんだと思うんですけど、
あの頃はこんな風になるまで作りだすとは思ってなかったんで
写真撮らなかったんだろうな。
3億高いッスか?天然材木を使うもんだから
材料費が高くつくんですよ(なんだそれ?)。
●檸檬 さん●
うん。楽しかった。
後からドミノ作ってたじゃないスか。
あれ見たとき『しまった。』と思った。
あたしも作りたかった・・・。
●ふるさと さん●
気を紛らわすどころか、しっかりハマりましたもんね。
もう、今回のメインはフリマではなく、積み木と豆乳鍋でしたよ。
・・・何しに行ったんだろう?