ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>イベント>トリはあたしだっ!のプチマ記事。
2014年11月04日
トリはあたしだっ!のプチマ記事。
こんにちワンコ。
昨日は1年ぶりのプチマルシェでした。
1年ぶりだったけど、なんかひさしぶり~☆って気がしなかったのはなぜだろう。
歳のせいか?ぎゃふん。
開場設置も順調に・・・・のはずだったんですが、
結構時間がかかりました。
やっぱ歳のせいか?いや~ん。
開場時間が迫ってくると、数人の方が待っていてくれました。
開場時間が来るとどこからともなくワラワラとお客さんが・・・っ!

開店早々、このお客さんの数!きゃっほーい!こいつぁ縁起がいいぜっ。
朝、家を出てくるときに、太陽に向かって拝んだ成果がありました(そんなことしてたんか)。
ブロガーさんも来てくださったり、ネコばすちゃんの職場の方も来てくださったりと、
昼飯時以外は、お客さんが途切れませんでした。
・・・昼飯だから。みんな食べないといけないから・・・・。
私はお客さんが少し引いた時に、ちょこっとアマクサローネのほうへ見学に行きました。
紙芝居のおねいさんや、島んもんでおなじみの吉永パン・BIGバーガーのおにいさん方もいらっしゃいました。
で、エコクラフトのうららさんとこに行く前に立ち寄った、鉄アート(と勝手に命名)のギャラリーが
ツボりまして。
入口には馬の蹄鉄で作られた魚のオブジェがドーン!
中は薄暗く、真ん中になんか大友克弘的な感じのオブジェがバゴーンと鎮座。
ここで1時間は黙って座っていられるな。
しかし、ポカーンと座って見ていると、プチマスタッフから怒られるので
後ろ髪をひかれつつ立ち去りました。ああ、もう1回みたいなぁ。
その後うららさんとこへ行き、暫くくっちゃべっていましたが、
いいかげん戻らないと袋叩き似合いそうなので(注:プチマのスタッフさんはそんなに狂暴ではありません。)
戻ることに。
たくさんいただいた差し入れを食べ食べ、お昼を過ぎると
またお客さんの波がっ!
いやぁ、今回はほんとにたくさんの方に来ていただきました。
特に何もしてなかったんですが、お家に帰るとけっこう疲れてました。
ん~~・・・歳だから。(悟った。)
今回来てくださった皆様、お買い上げくださった皆様、
そしてプチマルシェスタッフさん、ありがとうございましたっ!
あ、今回のお店の写真、紹介すんの忘れてたや。



こんな感じぃ~。
たくさん作品が並んでました。
次は島んもんマルシェです。
結構期間があるんでこのスキに、『魁!男塾』全巻読破します。(なんかハマった。)
昨日は1年ぶりのプチマルシェでした。
1年ぶりだったけど、なんかひさしぶり~☆って気がしなかったのはなぜだろう。
歳のせいか?ぎゃふん。
開場設置も順調に・・・・のはずだったんですが、
結構時間がかかりました。
やっぱ歳のせいか?いや~ん。
開場時間が迫ってくると、数人の方が待っていてくれました。
開場時間が来るとどこからともなくワラワラとお客さんが・・・っ!

開店早々、このお客さんの数!きゃっほーい!こいつぁ縁起がいいぜっ。
朝、家を出てくるときに、太陽に向かって拝んだ成果がありました(そんなことしてたんか)。
ブロガーさんも来てくださったり、ネコばすちゃんの職場の方も来てくださったりと、
昼飯時以外は、お客さんが途切れませんでした。
・・・昼飯だから。みんな食べないといけないから・・・・。
私はお客さんが少し引いた時に、ちょこっとアマクサローネのほうへ見学に行きました。
紙芝居のおねいさんや、島んもんでおなじみの吉永パン・BIGバーガーのおにいさん方もいらっしゃいました。
で、エコクラフトのうららさんとこに行く前に立ち寄った、鉄アート(と勝手に命名)のギャラリーが
ツボりまして。
入口には馬の蹄鉄で作られた魚のオブジェがドーン!
中は薄暗く、真ん中になんか大友克弘的な感じのオブジェがバゴーンと鎮座。
ここで1時間は黙って座っていられるな。
しかし、ポカーンと座って見ていると、プチマスタッフから怒られるので
後ろ髪をひかれつつ立ち去りました。ああ、もう1回みたいなぁ。
その後うららさんとこへ行き、暫くくっちゃべっていましたが、
いいかげん戻らないと袋叩き似合いそうなので(注:プチマのスタッフさんはそんなに狂暴ではありません。)
戻ることに。
たくさんいただいた差し入れを食べ食べ、お昼を過ぎると
またお客さんの波がっ!
いやぁ、今回はほんとにたくさんの方に来ていただきました。
特に何もしてなかったんですが、お家に帰るとけっこう疲れてました。
ん~~・・・歳だから。(悟った。)
今回来てくださった皆様、お買い上げくださった皆様、
そしてプチマルシェスタッフさん、ありがとうございましたっ!
あ、今回のお店の写真、紹介すんの忘れてたや。



こんな感じぃ~。
たくさん作品が並んでました。
次は島んもんマルシェです。
結構期間があるんでこのスキに、『魁!男塾』全巻読破します。(なんかハマった。)
タグ :プチマルシェ
第9回しまご春まつり 出店者募集!
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
オールドカーフェスティバルへオールドヒューマンと行ってきた。
エラブチライブは『えらぁ~ぃ ブチ』よかったー!(山口弁)
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
オールドカーフェスティバルへオールドヒューマンと行ってきた。
エラブチライブは『えらぁ~ぃ ブチ』よかったー!(山口弁)
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
いや~楽しかった(W
島んもんとはまた違う楽しさですなぁ(^^)
朝は遅れてすんませんでした(><)
次は島んもん、ねこばすさんも降臨されるようで楽しみです(^^)
またよろしくです~!
帰りにかぼ様とあずきさんに会って笑ってしまった(W
ねぇ~鉄アートはまったでしょ
プチマ沢山お客さんが来て良かったね(●^o^●)
この前もありがとうございました。
ブログ、UPしようと思ってたんですが、
忙しくできませんでした(T_T)
おつかれっした。
お客さんもたくさん来て楽しかったねぇ。
次回もこうだといいねぃ。
次の島んもんもあそぼうぜぃ☆
●RYU さん●
鉄、よかったですわぁ。
中のほうが雰囲気もプラスされて、めっちゃよかったッスよ。
ただ、あそこに居座ると、だんだん引きこもりたくなる・・・・(笑)。
今月末は、色々とよろしくですっ。
●MON さん●
義之はよかったですか?
私も体調不良とか、忙しいやらで、
ブログ更新できてません(汗)。
今からかたらんなの巡回に行ってきます~。
書類もらってきてるから渡したいんだけどな(●^o^●)
届いてないんすよ、これが。なんで?
書類はまむさんがもってきてくれるそーです。
一緒に参加してわいわいがやがや遊ぼうとなりましたんで
明日書類出してくるね。
メールやっぱり届いてなかったのかい!!
なんでやろうなぁ~
今日はRYUさんの差し入れ、美味しくいただきましたよ♪
火曜日、襲いに、いや!お届けに行きまっせ~^^
なにからなにまでお世話になりやす。
月末が楽しみだ~♪
●まむ さん●
搬入&撤退時にはお手伝いありがとうです♪
明日はお待ちしておりまする。