ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>イベント>プチマルシェvol.8終了っ。ありがとーございましたぁっ!
2015年05月05日
プチマルシェvol.8終了っ。ありがとーございましたぁっ!
こんばんわ。
プチマルシェvol.8、昨日無事終了しました。
天気予報では曇りとなっていたのですが、
めっちゃ小さい雨が降っていました。
・・・・すげぇだろ、あたし。
プチマルシェ開催日、2回目の雨です
朝、一番で会場入りしてせっせと準備をしました。
なにせ今回の準備時間は1時間。
私が多分一番時間がかかるだろうと思っていたので、大急ぎで準備しました。

朝、こんな殺風景な会場が1時間後・・・・・

ギリッギリで準備完了っ!
早めに来ておいてよかった・・・。
GWのど真ん中日のせいか、お客さんは今回少なめでした。

が、そんな日にプチマルシェに来てくださった方々には感謝です。
差し入れもいただき、ありがたいことです。
来られなかった方のために、今回の出品物を少し紹介。

念願(?)のお猫様コーナー、作れました♪
もっとみっちりさせたかったんですが、さすがにそれだけの量は作れませんでした。
ってか、これでも目いっぱい作ったのですよ。

親子3人のエコクラフトコーナー。
見事にパパちゃん・ママちゃん・私の作品が同じ棚に揃ってしまってました。

ヒロさんのレジンコーナー。
バンビはやはりかわいかった。

檸檬ちゃんのペンダントにピアスコーナー。
こういったレイアウト用の入れ物もお洒落だと、一段と作品が映えますね。

ねこばす・かぼのがま口コーナー。
大きいのから小さいのまで揃いました。

そして今回一番私の興味をそそったのが、インテリアの匠こと(笑)、まみさんの棚類。
フリマのことを考えて、簡単に解体・ぺたんこに出来る優れものです。
しかも、ハンドメイド作品にものすごくあった風合いです。

コチラは以前からある棚ですが、これもDIY。お見事です。
なんとか終わったプチマルシェ。次回は秋に開催予定です。
で、今後の『かぼ家』さんのイベント参加は、
5月24日 島んもんマルシェ
5月31日 じゃがじゃが祭
となっております。
ま~た2週連続だよ・・・・・。
開催1週間前まで、今回はのんびりダラダラ過ごしたいと思ってます。
あ~・・・やっと休める・・・・・。
プチマルシェvol.8、昨日無事終了しました。
天気予報では曇りとなっていたのですが、
めっちゃ小さい雨が降っていました。
・・・・すげぇだろ、あたし。
プチマルシェ開催日、2回目の雨です

朝、一番で会場入りしてせっせと準備をしました。
なにせ今回の準備時間は1時間。
私が多分一番時間がかかるだろうと思っていたので、大急ぎで準備しました。

朝、こんな殺風景な会場が1時間後・・・・・

ギリッギリで準備完了っ!
早めに来ておいてよかった・・・。
GWのど真ん中日のせいか、お客さんは今回少なめでした。

が、そんな日にプチマルシェに来てくださった方々には感謝です。
差し入れもいただき、ありがたいことです。
来られなかった方のために、今回の出品物を少し紹介。

念願(?)のお猫様コーナー、作れました♪
もっとみっちりさせたかったんですが、さすがにそれだけの量は作れませんでした。
ってか、これでも目いっぱい作ったのですよ。

親子3人のエコクラフトコーナー。
見事にパパちゃん・ママちゃん・私の作品が同じ棚に揃ってしまってました。

ヒロさんのレジンコーナー。
バンビはやはりかわいかった。

檸檬ちゃんのペンダントにピアスコーナー。
こういったレイアウト用の入れ物もお洒落だと、一段と作品が映えますね。

ねこばす・かぼのがま口コーナー。
大きいのから小さいのまで揃いました。

そして今回一番私の興味をそそったのが、インテリアの匠こと(笑)、まみさんの棚類。
フリマのことを考えて、簡単に解体・ぺたんこに出来る優れものです。
しかも、ハンドメイド作品にものすごくあった風合いです。

コチラは以前からある棚ですが、これもDIY。お見事です。
なんとか終わったプチマルシェ。次回は秋に開催予定です。
で、今後の『かぼ家』さんのイベント参加は、
5月24日 島んもんマルシェ
5月31日 じゃがじゃが祭
となっております。
ま~た2週連続だよ・・・・・。
開催1週間前まで、今回はのんびりダラダラ過ごしたいと思ってます。
あ~・・・やっと休める・・・・・。
タグ :プチマルシェ
第9回しまご春まつり 出店者募集!
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
オールドカーフェスティバルへオールドヒューマンと行ってきた。
エラブチライブは『えらぁ~ぃ ブチ』よかったー!(山口弁)
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
オールドカーフェスティバルへオールドヒューマンと行ってきた。
エラブチライブは『えらぁ~ぃ ブチ』よかったー!(山口弁)
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
気の合うの仲間でマルシェってめちゃ
暖まる良い感じですね。(この雰囲気大好きだわ)
楽しく頑張ったで賞 花丸5でし!!
いや~楽しかった!
行ったらもうテーブル移動が終了しててびっくりしたっすよ~!
ネコ様・・・やっぱり可愛い(≧▽≦)
ゆっくり休んでください!
メモ帳、ありがとね~
私の棚まで撮ってもらって~^m^
のん気に行ったら、ギリギリだったんで写真が撮れず(^_^.)
あっ!メモ帳もらい忘れた~~~~!(笑)
来てくださってありがとでした♪
次回までまだ時間に余裕があるんで、
だらだら頑張りたいと思います。(変な言葉)
●RYU さん●
わ~い。花丸もらっちったー。
何十年ぶりだろう(笑)。
次の島んもんさんでまたお会いしましょー。
●檸檬ちゃん●
お疲れ様ですた。
意外に早く会場入りできたんで、さっさと机並べたんだけど、
ギリギリだったねぇ。あー、早よ来てよかった。
次は島んもんだすな。またよろぴく。
●すまポケ さん●
ご来場&差し入れありがとうございましたっ。
娘ちゃんにもよろしくです。
次の島んもんは参加されます?
そんときゃまたよろしくですっ。
●まみ さん●
匠~~~~っっっ!!!
しっかり撮らせていただきました。
あれね、フリマ関係者に絶対売れると思う。(まだ言うか。)
メモ帳、檸檬ちゃんに預けとくわ。
でもそんな大したもんでねぇよ。
お猫様コーナーは良かったわ・・(ウットリ)
でも私はかぼちゃんが持ってたショルダーバッグが
一番欲しいんで、また生地が再販された暁には
宜しくお願い致します。
お疲れちゃんでした。
お猫様コーナー作らせてもらってありがとう。
私の使っているショルダーバッグは、ちと失敗作なんよ。
ヘロヘロしすぎた。芯貼ればよかったんぁ。
再販されて手に入ったら(これまたすぐ売り切れちゃうもんで・・・)
作ろうかいね。