ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>イベント>島んもんで見られる『野生の王国』
2015年05月25日
島んもんで見られる『野生の王国』
こんばんわ。
昨日の島んもんマルシェに来てくださった方、ありがとうございました♪
天気予報はなんとか『雲り』をキープしたのに、
実際は、朝から車で会場に向かっていると雨がポチポチ・・・・・
『ああもう、あたしってばすごいねぃ。』と、半ばヤケクソでそう思ってたんですが、
本降りにはならずに一安心。
朝はそういうわけで肌寒かったんですが、
数時間もするとお日様も出てきて超快晴に!

この日の天草地方、こんな感じで天気が移り変わりました。
比べてみるとすげぇな。まるで違う日みたいです。
ついでに、スマホの写真、超キレイですげぇな。
で、朝のどんよりした天気の中、せっせと設置しました。

忘れ物はないな、と、最終チェックしたにもかかわらず、
せっかく作った看板忘れてました。いやん♡
運動会の影響もあってか、お客さんも前回より少なめ。
しかし、奇跡の出会いがありました。
ハンドメイド作品を作って売って、早4年(くらい?)。
いまだに、自分が作ったものを持っている人に、身内以外では出会ったことがありませんでした。
が、この日はなんと、私の商品を買って、現在進行形で使っていただいている方に出会えました。

それも二人!
しかも同時に!ピャー♪
一人はRYUさんところに以前卸させていただいた、ぺたんこバックをお買い上げの方。
もう一人は、プチマルシェでエコクラフトバッグをお買い上げくださった方でした。
使っていただいてありがとうございます。
これからもボロボロになるまで使ってくださいね♪
うれしい出会いの後は、島んもんさん恒例、誕生日イベントです。
この日は5月生まれのお祝いでした。
旦那ちゃんが5月生まれなので『きたらケーキ食えるよ。』と言ったのですが、
歯医者に行ってきませんでした。
この誕生日祝いケーキ、大きいのです。
子供の頃にこんなケーキがうちにあったら
テンションあがりまくってひきつけおこしそうなくらい大きいのです。

大きいでしょ?
コレをまずは、お誕生日の人に配ります。
で、大きいので絶対余るんですね。
それをわかっている出店者という名のハイエナたちは、
今か今かとケーキの周りに群がってくるのです。
例えるなら・・・
誕生日のお子様たち⇒ライオン
その他⇒ハイエナもしくはハゲタカ
まるで人間版『野生の王国』です。
・・・・あ、そりゃ私とRYUさんと、まむ・檸檬親子だけか?
(よくよく考えると、うちらだけがしょっちゅう待ち構えているような気が・・・・)
で、今回も美味しいケーキGETしました。
ホイップクリームじゃなく、生クリーム使っているようでして、
クリームが超美味いのですよ。
今月の島んもんさんはコレで終了~・・・・・と思いきや、
来週は『旅する島んもんマルシェINじゃがじゃが祭』に参加します。
大江のみなさん、よろしくね。
昨日の島んもんマルシェに来てくださった方、ありがとうございました♪
天気予報はなんとか『雲り』をキープしたのに、
実際は、朝から車で会場に向かっていると雨がポチポチ・・・・・
『ああもう、あたしってばすごいねぃ。』と、半ばヤケクソでそう思ってたんですが、
本降りにはならずに一安心。
朝はそういうわけで肌寒かったんですが、
数時間もするとお日様も出てきて超快晴に!

この日の天草地方、こんな感じで天気が移り変わりました。
比べてみるとすげぇな。まるで違う日みたいです。
ついでに、スマホの写真、超キレイですげぇな。
で、朝のどんよりした天気の中、せっせと設置しました。

忘れ物はないな、と、最終チェックしたにもかかわらず、
せっかく作った看板忘れてました。いやん♡
運動会の影響もあってか、お客さんも前回より少なめ。
しかし、奇跡の出会いがありました。
ハンドメイド作品を作って売って、早4年(くらい?)。
いまだに、自分が作ったものを持っている人に、身内以外では出会ったことがありませんでした。
が、この日はなんと、私の商品を買って、現在進行形で使っていただいている方に出会えました。

それも二人!
しかも同時に!ピャー♪
一人はRYUさんところに以前卸させていただいた、ぺたんこバックをお買い上げの方。
もう一人は、プチマルシェでエコクラフトバッグをお買い上げくださった方でした。
使っていただいてありがとうございます。
これからもボロボロになるまで使ってくださいね♪
うれしい出会いの後は、島んもんさん恒例、誕生日イベントです。
この日は5月生まれのお祝いでした。
旦那ちゃんが5月生まれなので『きたらケーキ食えるよ。』と言ったのですが、
歯医者に行ってきませんでした。
この誕生日祝いケーキ、大きいのです。
子供の頃にこんなケーキがうちにあったら
テンションあがりまくってひきつけおこしそうなくらい大きいのです。

大きいでしょ?
コレをまずは、お誕生日の人に配ります。
で、大きいので絶対余るんですね。
それをわかっている出店者という名のハイエナたちは、
今か今かとケーキの周りに群がってくるのです。
例えるなら・・・
誕生日のお子様たち⇒ライオン
その他⇒ハイエナもしくはハゲタカ
まるで人間版『野生の王国』です。
・・・・あ、そりゃ私とRYUさんと、まむ・檸檬親子だけか?
(よくよく考えると、うちらだけがしょっちゅう待ち構えているような気が・・・・)
で、今回も美味しいケーキGETしました。
ホイップクリームじゃなく、生クリーム使っているようでして、
クリームが超美味いのですよ。
今月の島んもんさんはコレで終了~・・・・・と思いきや、
来週は『旅する島んもんマルシェINじゃがじゃが祭』に参加します。
大江のみなさん、よろしくね。
タグ :島んもんマルシェ
第9回しまご春まつり 出店者募集!
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
オールドカーフェスティバルへオールドヒューマンと行ってきた。
エラブチライブは『えらぁ~ぃ ブチ』よかったー!(山口弁)
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
オールドカーフェスティバルへオールドヒューマンと行ってきた。
エラブチライブは『えらぁ~ぃ ブチ』よかったー!(山口弁)
ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。
スマホの写真すごくきれい!!
活用できてるね。
ケーキこんなに大きいんですね♪♪
次はタッパー持ってってお土産に…(笑)
ハイエナ親子のRYUです(≧▽≦)
そうだね~誕生日会が2月からはじまって必ず食べてるわww
自分の作った作品を持ってる人見るとテンション上がるでしょね。
じゃがじゃが祭りよろしくね。
貴重なメモ帳、ありがとございますた(o^-^o)
もったいなくて使えない(笑)
鍋つかみいい感じでした(  ̄▽ ̄)今度も一つ買おっと♪
まっ いいか。自分の事を含んでるからね(~o~)
来週は隣りの大江のマルシェで行きたいけどいけない私。
天気が良くなるようにお祈りするから許してね(^^♪
スマホの写真は下手すりゃデジカメよりいいかもしれん・・・・。
すげぇな、スマホ。
しかしまだ、デジカメ派の私なのでした。
●べべしとろん さん●
だってねぇ、ホントに待ち構えてるんですよ、私。(笑)
以前見たアフリカ弱肉強食の世界をつい想像しちゃいました。
タッパー持っていったら・・・・・まちがいなく引かれるな(笑)。
●RYU さん●
私多分、3月か4月は食いそこなってるんスよ。
なんか出遅れた・・・。
ハイエナのプライドが・・・・・・くぅっ!
バッグとかデカいのはすぐ見つけられいいですね。
最近バッグ系作ってないので、また作ろうかしら?
●サト さん●
感動的な(?)あの別れから、もう何度会ったことでしょう(笑)。
鍋つかみ、いい感じでしたか。よかった。
うちでも重宝しています。
また来てね~。
●あひるちゃん●
いえいえ、たぶん来月は『いくぜ!ハイエナ軍団!』とか言ってそうですよ。
ちなみに、ハイエナの噛む力は、哺乳類イチ強いそうな。怖っ!
来週の天気は降水確率50%。
お祈り+テルテル坊主でお願いします。
長いものにまかれる大人になったんだ、ボクは・・・
それが正しい生き方ですよ・・・・。
それか、強者となってTOPに昇り詰めるか。
私は後者になりたかった。(笑)。