ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>従弟・27歳・家を建てる>従弟・27歳・家を建てる①
2015年07月23日
従弟・27歳・家を建てる①
こんばんわ。
この前の子ハイヤフリマに来てくださった皆様、遅くなりましたがありがとうございました。
小さい子供が多かったんで、狙い通りポケTケースがよく売れ、補充にヒーコラ言ってます。
で、今日の休みに作りだめを・・・!と思ってたんですが、急きょ実家へ手伝いに行くことになりました。
うちのすぐ隣の家は、住んでいた人がなくなっていまして空き家状態だったんですが、
そこの取り壊し作業が今日から始まるということで見物がてら手伝い行くことに。
取り壊した跡地には・・・
従弟がお家を建てるそうな。
ヒャーッ!し・ん・ち・・くっ♡
家を建てる話はもう数ヶ月前からありまして、
今月から話をドンドン進めたんですね。
で、いよいよ今日から始まったわけですよ。
土地自体はうちのばーさんのモノなんで、土地代はタダ。
ということで、この場所に家を建てることにしました。

左の家が私の実家。
今私が住んでいるところから、自転車で1分ほど。
右が今回取り壊す家です。
その家の前には井戸と実家の小屋がありますが、
今回それも埋め立て&取り壊すことになりました。
この場所が一気に開けちゃいます。
そしてこの景色も、あと2,3日で見れなくなります。

まずは家の中の家財道具などを運び出して処分するんですが、
とにかく品物が多くて大変。
しかも古い家ですので昔のモノが次々と出てきます。
『満州銀行』の1円札とか、昔発行された手塚治虫のマンガ本(多分何かの付録っぽかったが、状態が悪すぎた。)なんかでてきて
『お宝だっ!!』と、作業員&かぼ父娘は仕事もせずに、出る予定もない鑑定団の話で盛り上がったりしてました。
だもんで作業が全然進まねぇ。(当たり前です。)
こんな調子で作業を進め、2,3日中には家そのものを解体するそうです。
従弟は今、27歳。
私より1年早く自宅を持つことにちょいと『生意気なっ!』と思った、心の狭い従姉なのです(笑)。
身内が家を一から建てるということはめったにないことなので
家が建つまでをこれからUPしていこうかと思ってます。
『生意気なっ!』と思いつつも、ちゃんと楽しみにしてるんですよ♬わははっ。
この前の子ハイヤフリマに来てくださった皆様、遅くなりましたがありがとうございました。
小さい子供が多かったんで、狙い通りポケTケースがよく売れ、補充にヒーコラ言ってます。
で、今日の休みに作りだめを・・・!と思ってたんですが、急きょ実家へ手伝いに行くことになりました。
うちのすぐ隣の家は、住んでいた人がなくなっていまして空き家状態だったんですが、
そこの取り壊し作業が今日から始まるということで見物がてら手伝い行くことに。
取り壊した跡地には・・・
従弟がお家を建てるそうな。
ヒャーッ!し・ん・ち・・くっ♡
家を建てる話はもう数ヶ月前からありまして、
今月から話をドンドン進めたんですね。
で、いよいよ今日から始まったわけですよ。
土地自体はうちのばーさんのモノなんで、土地代はタダ。
ということで、この場所に家を建てることにしました。

左の家が私の実家。
今私が住んでいるところから、自転車で1分ほど。
右が今回取り壊す家です。
その家の前には井戸と実家の小屋がありますが、
今回それも埋め立て&取り壊すことになりました。
この場所が一気に開けちゃいます。
そしてこの景色も、あと2,3日で見れなくなります。

まずは家の中の家財道具などを運び出して処分するんですが、
とにかく品物が多くて大変。
しかも古い家ですので昔のモノが次々と出てきます。
『満州銀行』の1円札とか、昔発行された手塚治虫のマンガ本(多分何かの付録っぽかったが、状態が悪すぎた。)なんかでてきて
『お宝だっ!!』と、作業員&かぼ父娘は仕事もせずに、出る予定もない鑑定団の話で盛り上がったりしてました。
だもんで作業が全然進まねぇ。(当たり前です。)
こんな調子で作業を進め、2,3日中には家そのものを解体するそうです。
従弟は今、27歳。
私より1年早く自宅を持つことにちょいと『生意気なっ!』と思った、心の狭い従姉なのです(笑)。
身内が家を一から建てるということはめったにないことなので
家が建つまでをこれからUPしていこうかと思ってます。
『生意気なっ!』と思いつつも、ちゃんと楽しみにしてるんですよ♬わははっ。
でーーもち投げはあるんでしょうかねぇ~
A;賃貸料がアホみたいに安いから。
のちのちは私の土地になります。へっへっへ。
●やっぱり太陽 さん●
このコメントをパパちゃんに教えたら、
『あ、太陽さんとこやろ。俺のほうが先にコメント見た。』と、
娘のブログを娘よりマメにチェックしているパパちゃんでした。