ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>島子の町から>雨ニモ負ケズ
2017年07月12日
雨ニモ負ケズ
こんばんわ。
今朝はあまりにひどい雷で、思わず雷で起きちゃいました。
で、しばし窓から雷見学してたんですが、ドカーンと一発♬ 近くに落ちました。
そのせいか、出勤してみるとコミセン停電。
あれー?自転車で1分の私んちは停電しなかったのにぃ????
結局、九電さんに調べてもらったところ、
表にあるブレーカーが雷で落ちてたそうで、出社後3時間ほどで電気復活しました。
あ~・・・危うく開店休業になるところでしたわ。
そんな激しい雨・風・雷の日々が続くにもかかわらず、
あの台風でぶっ倒れていたひまわりさんが・・・・・


咲いたのよー♬

ああ、ひまわりさんはやっぱりかわいいねぇ。
これを見ると夏だねぃ。って感じです。 気が重いです。(私は夏嫌い)
でもやっぱりかわいいのです。
涼しい館内で『かわいいねぃ♬』と言いつつ見るので、テンションだけはなんか上がります。
シマゴテンボスかぼちゃんの脳内限定ヒマワリ祭り開催です。
ちなみに、土をもってヒマワリさん植えてるので、小道ができてます。オッシャレー(笑)。
通るとなんとなく楽しいです。

これで晴れてりゃぁなぁ・・・・。
なぜか、ヒマワリが咲き始めてからまともに晴れてません。
せっかく道路から見たひまわり畑と父っつぁんのコラボもパッとしません。 無念・・・・。
雨女が植えたから『雨お花』になったのでせうか?あら、いやん。
今朝はあまりにひどい雷で、思わず雷で起きちゃいました。
で、しばし窓から雷見学してたんですが、ドカーンと一発♬ 近くに落ちました。
そのせいか、出勤してみるとコミセン停電。
あれー?自転車で1分の私んちは停電しなかったのにぃ????
結局、九電さんに調べてもらったところ、
表にあるブレーカーが雷で落ちてたそうで、出社後3時間ほどで電気復活しました。
あ~・・・危うく開店休業になるところでしたわ。
そんな激しい雨・風・雷の日々が続くにもかかわらず、
あの台風でぶっ倒れていたひまわりさんが・・・・・





ああ、ひまわりさんはやっぱりかわいいねぇ。
これを見ると夏だねぃ。って感じです。 気が重いです。(私は夏嫌い)
でもやっぱりかわいいのです。
涼しい館内で『かわいいねぃ♬』と言いつつ見るので、テンションだけはなんか上がります。
シマゴテンボスかぼちゃんの脳内限定ヒマワリ祭り開催です。
ちなみに、土をもってヒマワリさん植えてるので、小道ができてます。オッシャレー(笑)。
通るとなんとなく楽しいです。

これで晴れてりゃぁなぁ・・・・。
なぜか、ヒマワリが咲き始めてからまともに晴れてません。
せっかく道路から見たひまわり畑と父っつぁんのコラボもパッとしません。 無念・・・・。
雨女が植えたから『雨お花』になったのでせうか?あら、いやん。
タグ :ヒマワリ
第9回しまご春まつり 中止のお知らせ
春の準備と旦那ちゃんの出発は時間がかかる。
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
秋祭り お祭りバザー出店者大募集!締め切りまであとわずか!
ばぁさんの上には、まだ上がいる・・・!
春の準備と旦那ちゃんの出発は時間がかかる。
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
秋祭り お祭りバザー出店者大募集!締め切りまであとわずか!
ばぁさんの上には、まだ上がいる・・・!
↑
お中元です(笑)
いよいよ梅雨明けでしょうか? 暑いの、もういらないけど( ;∀;)
次はスリラー館つくりましょ~(^o^)
楠浦は毎年、こども夏まつりで
会議室に、作りますよ!
いやいや、まるであひるちゃんのように明るくステキなひまわりですよ♡
↑
暑中見舞いです☆ウフ
梅雨、明けましたねぇ。 嫌な季節の到来です。
今年も無事にひと夏越せたらいいなぁ。
●原田鈑金塗装 さん●
シマゴテンボス ひと夏の恐怖体験((((。iдi。)))キャーーー
楠浦のお化け屋敷、あれいいですよねー。マネしてぇ。
今年はどんなのか、画面越しですが楽しみにしてますっ。