ネコのちワンコときどきカエル~かぼ家ブログ~>島子の町から>御所浦民泊 2日目 最終日。

2017年08月25日

御所浦民泊 2日目 最終日。

こんばんわ。

ようやく民泊レポート最終回です。
ダラダラと1週間かけてお伝えしちゃいました。☆(・ω<)


え~・・・私たちが夕食をいただいてから、早速子供たちの様子を見に、
徒歩数分の所にある民泊先へお邪魔しました。

ちょっとわかりづらい民泊先が1軒あったのですが、たまたま出会った
オッチャンが超親切な人で案内してくれ(まるでダーツの旅に出てきそうな人だった。)
無事到着。

御所浦民泊 2日目 最終日。


みんな民泊先の方に良くしてもらい、楽しそうにくつろいでました。
女子は家の子供たちと仲良くなり、『かわいい・かわいい♬』と
一緒になって遊んでました。
男子は・・・・

御所浦民泊 2日目 最終日。


くつろぎすぎです。

ここはあんたらの家ですかぃ?

そう思うほどのくつろぎっぷりです。

まぁ、それぞれ何事もなく過ごしてましたので、
帰りにアイス買って帰りました。


一晩明け、2日目の予定は船釣りです。

御所浦民泊 2日目 最終日。


昨年はいろんな種類の魚が多く釣れ、またサイズも良かったので
今年も期待大です。
3艘に分かれ、私は女子だけの船に乗り込み出航です。

釣りが始まるとすぐに小鯵がかかりました。
しかし、その後が続きません。
船長さんが移動しようとしてますと、数人の子が船酔いに・・・・。
すぐに帰港してもらい、3人の子供と共に私も船を降りました。

ので~・・・船釣りがどうだったのか、よくわかんないのです。
あ、酔った子供たちは、5分ほどで回復してました。よかった。

最終的に9割近くのガラカブと、他の魚という釣果でした。
お魚は、帰った後みんな持って帰りましたよ。

毎年暑い中での民泊。今年も何事もなく終了しました。
最後に作文を書いてもらうのですが、みんな来年も行きたいとしめくくってました。

みんなお疲れ様でしたっ!


そして解散後、私は予約していた歯医者へレッツらゴーしたのでした。(詰め物がとれた・・・)


同じカテゴリー(島子の町から)の記事画像
第9回しまご春まつり 中止のお知らせ
春の準備と旦那ちゃんの出発は時間がかかる。
10月23日の記事
島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催!
秋祭り お祭りバザー出店者大募集!締め切りまであとわずか!
ばぁさんの上には、まだ上がいる・・・!
同じカテゴリー(島子の町から)の記事
 第9回しまご春まつり 中止のお知らせ (2020-03-05 13:51)
 春の準備と旦那ちゃんの出発は時間がかかる。 (2019-11-12 14:02)
 10月23日の記事 (2019-10-23 10:32)
 島子秋の例大祭『お祭りバザー』開催! (2019-10-18 19:04)
 秋祭り お祭りバザー出店者大募集!締め切りまであとわずか! (2019-10-07 21:00)
 ばぁさんの上には、まだ上がいる・・・! (2019-10-03 13:58)

Posted by かぼ  at 20:17 │Comments(3)島子の町から

COMMENT
お疲れさまでした
ああぁぁ~私も海釣りしたい(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by RYU at 2017年08月26日 00:24
大変お疲れ様でした。子供たちも貴重な経験をしたとおもいます。天草に釣りに行きたくなってきました。
Posted by bushi at 2017年08月26日 06:16
●RYU さん●
夏の海釣りは超疲れるよ~~~っ。
もう、昼はグダグダ。歯医者で寝そうになった(ウ☆ソ☆)。

●bushi さん●
保護者の方にも好評で(なんせタダだし・・・)毎年民泊が終わると
すぐに来年の話をしてきます(笑)。
来年は小学校統合でどう告知するかが課題ですが、またやるのです。
せめてもっと涼しいときにしてくれ・・・・。
Posted by かぼ at 2017年08月28日 09:58
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。