2012年12月07日
税金でポテチを出すこの時代
今日、ねこばすちゃんのブログの記事を読んで気になったこと。
というか、思い出したこと。
本日更新されたねこばすちゃんの記事『給食試食会でした。』をさっき読んだんですが、
それを読んで数日前に見たニュースを思い出しました。
「子供の肥満が社会問題になっている」という内容。
私が子供のころは、クラスに1,2名、ちょっと太った子がいる程度だったんですが、
今はその数がやたら増えてるそうで。
まぁねぇ・・・今はコンビニどこにでもあるから、お菓子買いたい放題だし、ゲームがあるから動かすのは手先だけだし。
コレで太らないほうがおかしいわ。大人も子供も。
で、それを解消しようと「給食のカロリーを減らしましょう。」というんですね。
栄養士さん無視っすよ。
もう、踊るの青山君状態ですよ。
給食は会議室で作ってるんじゃない。現場で作ってるんだ!
あたりまえだ。
でも、このあたりまえをわかってないのが会議室の面々なんですね。うんうん。
それでその時紹介された本がこちら。

中身を見るとあれまぁ、現場もやらかしちゃってるわねぇ。とさっきの言葉がむなしくなる事態。
給食にポテチが出るとは、世は世紀末か?
東京都のある小学校のメニュー、『チョコチップパン、青のりポテトチップス、ワンタン、いちご、牛乳』
だそうな。おやつですか、コレ?
そんなことを思い出し、改めてねこばすちゃんの記事を見ると
うちは子供居ないんですが、天草の子供は安心だねぇ。と思うのでした。
ああ、明日この本、買ってこようかしらん。
というか、思い出したこと。
本日更新されたねこばすちゃんの記事『給食試食会でした。』をさっき読んだんですが、
それを読んで数日前に見たニュースを思い出しました。
「子供の肥満が社会問題になっている」という内容。
私が子供のころは、クラスに1,2名、ちょっと太った子がいる程度だったんですが、
今はその数がやたら増えてるそうで。
まぁねぇ・・・今はコンビニどこにでもあるから、お菓子買いたい放題だし、ゲームがあるから動かすのは手先だけだし。
コレで太らないほうがおかしいわ。大人も子供も。
で、それを解消しようと「給食のカロリーを減らしましょう。」というんですね。
栄養士さん無視っすよ。
もう、踊るの青山君状態ですよ。
給食は会議室で作ってるんじゃない。現場で作ってるんだ!
あたりまえだ。
でも、このあたりまえをわかってないのが会議室の面々なんですね。うんうん。
それでその時紹介された本がこちら。

中身を見るとあれまぁ、現場もやらかしちゃってるわねぇ。とさっきの言葉がむなしくなる事態。
給食にポテチが出るとは、世は世紀末か?
東京都のある小学校のメニュー、『チョコチップパン、青のりポテトチップス、ワンタン、いちご、牛乳』
だそうな。おやつですか、コレ?
そんなことを思い出し、改めてねこばすちゃんの記事を見ると
うちは子供居ないんですが、天草の子供は安心だねぇ。と思うのでした。
ああ、明日この本、買ってこようかしらん。
タグ :給食