2013年12月10日
今年もやっぱり年賀状は25日までに出せ。
こんばんわ。
昨年に引き続き、今年もまた年賀状製作の時期がやって来ました。
昨年の年賀状はコチラ。
毎年旦那ちゃんのイラスト入り年賀状を作っていますが、
今年はイマイチやる気がなく、
背景素材とこの前ポチ袋で描いたイラストを組み合わせて作ろうと企みました。
で、2日前からチマチマ製作してまして、昨日できました。

個人的には真ん中のがお気に入り。
(多分)朝日に照らされた旦那ちゃん。
パパちゃんが『コレはかっこよすぎだろう。』と言っていました。
これらを数枚プリントし、旦那ちゃんのプライベート用年賀状として使います。
ビジネス用はなんか渋~~い、地味ぃ~~~な水墨画の富士山。
旦那ちゃん、今年の最後に富士山ブームが来たようです。
私の仕事はここまで。
あとは旦那ちゃんが25日までに投函すればいいのですが、
どうせできないんだろうと思います。(諦)
そして・・・・
住所をちゃんと書いているか、確認するよう言っておきます。
私もチェックするべきでしょうかねぃ?
昨年に引き続き、今年もまた年賀状製作の時期がやって来ました。
昨年の年賀状はコチラ。
毎年旦那ちゃんのイラスト入り年賀状を作っていますが、
今年はイマイチやる気がなく、
背景素材とこの前ポチ袋で描いたイラストを組み合わせて作ろうと企みました。
で、2日前からチマチマ製作してまして、昨日できました。

個人的には真ん中のがお気に入り。
(多分)朝日に照らされた旦那ちゃん。
パパちゃんが『コレはかっこよすぎだろう。』と言っていました。
これらを数枚プリントし、旦那ちゃんのプライベート用年賀状として使います。
ビジネス用はなんか渋~~い、地味ぃ~~~な水墨画の富士山。
旦那ちゃん、今年の最後に富士山ブームが来たようです。
私の仕事はここまで。
あとは旦那ちゃんが25日までに投函すればいいのですが、
どうせできないんだろうと思います。(諦)
そして・・・・
住所をちゃんと書いているか、確認するよう言っておきます。
私もチェックするべきでしょうかねぃ?