2012年10月07日
かぼもミシンも悲鳴を上げる。きゃー。
こんにちは。
本日、百円堂さんにコースター納品してきました。
ここ最近、立て続けに「コースタよろしく。」「コースター少ないです。」とFAXがきて、
いくらなんでもそんなに需要があるんだろうか?と思ってたんですが、まぁ、売れてるんでしょうね。ありがたや・・・。
と、お客様に感謝しなければならないところですが!
正直限界LOVERSです!(歳がばれる。)
ねこばすちゃんが昨日、「あたし、百円堂さんに卸すようになってからもう100個マスク作ったよ…。」
と言うので、帰って自分の分を調べると、
ポケットティッシュケース 56個
コースター 90セット(180枚)
約半月でこれだけ作ってました・・・。
自分すげぇ・・・。
この後の予定では、年末までにポケTケース180個が待ってます。できるんかいな・・・?(ただいま30個ほど)
最初はたぶん、ぞうきんでも縫うために買ったミシン。ここまでこき使われるとは思ってなかったでしょう。
私も、「ヒマつぶし」程度に考えてたんですが、今じゃりっぱな副業。
いやぁ、贅沢な悩みです。
また生地を大量購入しなきゃ。(これは楽しいので良しとしよう)
で、今回納めたコースターがこちら。

こんな柄のコースターを2,3個ずつ今回は納品してます。よろしくです。
ついでに、先日古民具店「花みつき」さんに納めた帯リメイクがこちら。

これはテーブルマット・・・っていうんでしょうか?テーブルに敷くやつ。(笑)

これはタペストリー。この帯、絵は洋風ってとこがなんかいいなぁと思ってます。
着物に合わせたところを見てみたかった…。
本日はまたちょこっとミシンをこき使って、7時から逃走中みます。これだけは譲れない!
本日、百円堂さんにコースター納品してきました。
ここ最近、立て続けに「コースタよろしく。」「コースター少ないです。」とFAXがきて、
いくらなんでもそんなに需要があるんだろうか?と思ってたんですが、まぁ、売れてるんでしょうね。ありがたや・・・。
と、お客様に感謝しなければならないところですが!
正直限界LOVERSです!(歳がばれる。)
ねこばすちゃんが昨日、「あたし、百円堂さんに卸すようになってからもう100個マスク作ったよ…。」
と言うので、帰って自分の分を調べると、
ポケットティッシュケース 56個
コースター 90セット(180枚)
約半月でこれだけ作ってました・・・。
自分すげぇ・・・。
この後の予定では、年末までにポケTケース180個が待ってます。できるんかいな・・・?(ただいま30個ほど)
最初はたぶん、ぞうきんでも縫うために買ったミシン。ここまでこき使われるとは思ってなかったでしょう。
私も、「ヒマつぶし」程度に考えてたんですが、今じゃりっぱな副業。
いやぁ、贅沢な悩みです。
また生地を大量購入しなきゃ。(これは楽しいので良しとしよう)
で、今回納めたコースターがこちら。

こんな柄のコースターを2,3個ずつ今回は納品してます。よろしくです。
ついでに、先日古民具店「花みつき」さんに納めた帯リメイクがこちら。

これはテーブルマット・・・っていうんでしょうか?テーブルに敷くやつ。(笑)

これはタペストリー。この帯、絵は洋風ってとこがなんかいいなぁと思ってます。
着物に合わせたところを見てみたかった…。
本日はまたちょこっとミシンをこき使って、7時から逃走中みます。これだけは譲れない!